ハムとチーズのケーク・サレ

材料を次々にボールに入れていくだけ!まずは基本の生地で!チーズを入れたケーク・サレは子供にも好評です◎お酒とも相性よし♡
このレシピの生い立ち
最近とっても気になっていたケーク・サレをレシピ本を参考にアレンジして作りました。
ハムとチーズのケーク・サレ
材料を次々にボールに入れていくだけ!まずは基本の生地で!チーズを入れたケーク・サレは子供にも好評です◎お酒とも相性よし♡
このレシピの生い立ち
最近とっても気になっていたケーク・サレをレシピ本を参考にアレンジして作りました。
作り方
- 1
■具の下ごしらえをする。ハムは6mm角、トマトは食べやすい大きさに切る。(プチトマトだったら半分に切る)
- 2
具は1つのボールに入れ、お好みでパセリも入れ、ふるっておいた粉大さじ1を取り分けて加え全体にまぶしつけておく。
- 3
■生地を作る。ボールに卵を割り入れて砂糖を加え、泡だて器でよく溶きほぐす。そこに塩・こしょうをふりサラダ油を加え混ぜる。
- 4
さらに牛乳を加え混ぜます。ふるった粉類を加えゴムヘラに持ち替えてサクサク混ぜます。
- 5
1の具をボールに加えさっくりと混ぜます。■オーブン用シートを敷いた型に流し入れます。高さ5cm位の所からトントンと落とす
- 6
■オーブンで焼く。180度に予熱したオーブンで10分焼きます。一度取り出し真ん中縦に浅く切り込みを入れます。
- 7
6の時、ナイフを軽く濡らしておくと切りやすいです。上にトマトとピザ用チーズをトッピング。トマトは軽く押して沈ませます。
- 8
170度に温度を下げて25分焼きます。(オーブンによって焼き具合が変わってくるので20分程焼いたら様子をみて下さい。)
- 9
出来上がったらオーブンから取り出し、型から外し(熱いのでやけど注意!)荒熱を取って出来上がり★
- 10
※2010/6/13ほうれん草と玉ねぎ4分の1も加えて作りました。こちらは野菜も取れて栄養満点ですね!
コツ・ポイント
具に粉をまぶしておくことで生地となじみやすく、具が沈みにくくなります。
ボールに粉を加え混ぜる時は、サクサクと!練るとふくらみが悪くなったり、口あたりが悪くなるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パプリカとハムのカラフルケーク・サレ★ パプリカとハムのカラフルケーク・サレ★
カラフルケークサレです♪ハム、チーズ、パプリカ、玉ねぎといろいろ入れてゴロゴロ具たくさんにしました(*^▽^*)しょうたんくん
-
-
-
✼たっぷりチーズとトマトのケークサレ✼ ✼たっぷりチーズとトマトのケークサレ✼
ワインにも合うようにチーズをたっぷり使ったケークサレ☆大人なパーティにピッタリです♪( ´▽`)冷めても美味しい◎ のんちぇぶ -
-
-
その他のレシピ