簡単豆腐だんご-レシピのメイン写真

簡単豆腐だんご

★ち~ち★
★ち~ち★ @cook_40125295

ぜんざいや、ごまだれをかけてもおいしいよ
冬には、けんちん汁に入れてもおいしいです
このレシピの生い立ち
学校で作って簡単でおいしかったので載せます。

簡単豆腐だんご

ぜんざいや、ごまだれをかけてもおいしいよ
冬には、けんちん汁に入れてもおいしいです
このレシピの生い立ち
学校で作って簡単でおいしかったので載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100g
  2. 豆腐 150g
  3. きなこ 大さじ1
  4. 黒糖 30g
  5. 20cc

作り方

  1. 1

    1、ボールに白玉粉と豆腐をみずを切らず少しずつ加えて、耳たぶくらいのかたさになるまで練ります。

  2. 2

    2、1を一口大に丸めて熱湯で茹でます。団子が浮いてきたら1,2分くらいおいてから、上げて水に浸しておく

  3. 3

    ○黒蜜の作り方○
    鍋に黒糖と水入れて火をかける。
    とろみがつく程度まで煮詰め、
    黒みつを作る

  4. 4

    4、お皿に2の豆腐だんごを入れ、きな粉と作った黒みつをかけて、★完成★

コツ・ポイント

豆腐は冷蔵庫で冷やしてから作ると一層おいしいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ち~ち★
★ち~ち★ @cook_40125295
に公開
初めてなのでうち間違いがあるかもしれないのでそこは先に謝ときます。ヨロシク^^
もっと読む

似たレシピ