さばのおろし煮-レシピのメイン写真

さばのおろし煮

NOTTii
NOTTii @cook_40124876

さばの持ち味を生かしながら、独特のクセと脂っこさをカバーした優れもののおかずですw
このレシピの生い立ち
サバ、安いですよね笑

さばのおろし煮

さばの持ち味を生かしながら、独特のクセと脂っこさをカバーした優れもののおかずですw
このレシピの生い立ち
サバ、安いですよね笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば(中くらいのもの) 1尾
  2. 【下味】
  3.  しょうゆ 少々
  4.  おろししょうが 少々
  5. 【つゆ】
  6.  だし 2と1/3カップ
  7.  しょうゆ 大さじ5
  8.  みりん 大さじ4
  9.  砂糖 少々
  10. 大根おろし 250g
  11. あさつきの小口切り 1/2束分
  12. 小麦粉 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    さばは3枚におろし、斜めに包丁を入れて1cm幅に切る。大根おろしはざるにのせて、自然に水気を切っておく。

  2. 2

    ①のさばをボールに入れ、下味のしょうゆ、おろししょうがをまぶしつける。

  3. 3

    揚げ油を温め始める。バットなどに小麦粉を入れ、さばにまぶして、余分な粉をはたき落とす。

  4. 4

    揚げ油に小麦粉少々を落としてみて、粉に色がつかない程度に温まったら、③を2~3回に分けて入れ、揚げる。

  5. 5

    かき混ぜながらよく火を通し、最後にやや温度を上げてカラッとさせ、網にあげて油を切る。

  6. 6

    鍋につゆの材料を合わせて火にかける。沸騰しかけたら⑤のさばを入れてさっと煮、取り出して器に盛る。

  7. 7

    つゆが再び煮立ちかけたら大根おろしを加えてさっと火を通す。器のさばに、つゆと大根おろしをたっぶりかけ、あさつきをのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NOTTii
NOTTii @cook_40124876
に公開

似たレシピ