はんぺんのクリーミーコロッケ

ぉゃじビール
ぉゃじビール @cook_40081773

はんぺんを使うことで冷めても美味しく食べれます。
作るのが大変なクリームコロッケが簡単に作れます。お弁当のおかずにぜひ。
このレシピの生い立ち
このレシピは料理教室での授業のひとつのレシピ開発の課題の際に考えたレシピです。
「はんぺんを使ったお弁当」というテーマです。

はんぺんのクリーミーコロッケ

はんぺんを使うことで冷めても美味しく食べれます。
作るのが大変なクリームコロッケが簡単に作れます。お弁当のおかずにぜひ。
このレシピの生い立ち
このレシピは料理教室での授業のひとつのレシピ開発の課題の際に考えたレシピです。
「はんぺんを使ったお弁当」というテーマです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大判はんぺん 1枚
  2. ベジタブルミックス(冷凍) 大さじ4
  3. 無縁バター 15g
  4. 豆乳(調整) 大さじ4
  5. 小麦粉 適宜
  6. パン粉 適宜t
  7. 1個
  8. サラダ油 1カップ

作り方

  1. 1

    大判はんぺんは袋のまま、軽く揉んでおく。

  2. 2

    バターは500wのレンジで15~30秒程温め、溶かしバターを作る。

  3. 3

    ボウルに卵を割り、溶き卵を作る。

  4. 4

    別のボウルにはんぺん、ベジタブルミックス、溶かしバター、豆乳を入れしっかり手でこねる。

  5. 5

    (4)を8等分にし小判型を作り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れ中火で温め、(5)を入れきつね色になるまで揚げ、油をしっかり切り皿に盛る。

コツ・ポイント

クリームコロッケを作る際のホワイトソースの工程をはんぺんを使うことで簡単にし、そしてふんわりとした食感になります。
使う揚げ油の量はフライパンの大きさによるので目安をして深さ1~3cm程度の深さにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぉゃじビール
ぉゃじビール @cook_40081773
に公開
はじめまして!!ぉゃじビールです♪無事にセミナーでのフードコーディネーター認定資格を取得しました。料理が苦手な方、得意な方、好きな方男女年齢問わず、「食べること」、「作ること」がとてもステキなことなんだってことを少しでも知ってもらえるようお手伝いができたら良いなと思ってもいます。
もっと読む

似たレシピ