ポトフ

remies
remies @smile_remies_kitchen

pot-au-feuフランスの家庭料理のひとつ。冬は野菜たっぷり,ポトフであたたまります。材料は冷蔵庫にあるものでOK。
このレシピの生い立ち
毎年冬に何度も食卓に登場するポトフ。堅い野菜からどんどんスープに加えて作るのが私風。今回は『フランス人シェフに教えてもらった,本当にウマイ!ポトフの作り方』なる作り方を参考に,オリーブオイルで最初に野菜を炒めてみました。

ポトフ

pot-au-feuフランスの家庭料理のひとつ。冬は野菜たっぷり,ポトフであたたまります。材料は冷蔵庫にあるものでOK。
このレシピの生い立ち
毎年冬に何度も食卓に登場するポトフ。堅い野菜からどんどんスープに加えて作るのが私風。今回は『フランス人シェフに教えてもらった,本当にウマイ!ポトフの作り方』なる作り方を参考に,オリーブオイルで最初に野菜を炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく 2片
  2. たまねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. キャベツ 5枚くらい
  5. ウィンナー お好み
  6. セリの茎 あれば
  7. コンソメスープの素 小さじ1くらい
  8. ローリエ 1~2枚
  9. じゃがいも 4個
  10. 塩,こしょう 適宜
  11. サワークリーム お好みで
  12. マスタード お好みで
  13. セリの茎 あれば

作り方

  1. 1

    材料を用意

  2. 2

    にんにくを包丁の腹でつぶしてオリーブオイルで炒めます

  3. 3

    くし切りの玉ねぎとにんじんも加えて炒めます

  4. 4

    ウィーンナーも加えて軽く炒めます

  5. 5

    水を5カップほど加えコンソメを加えます

  6. 6

    ローリエとセロリの葉と茎を刻んで加えます

  7. 7

    アクをとりながら煮ます

  8. 8

    にんじんがやわらかくなったら,ジャガイモを加え10分ほど煮ます

  9. 9

    キャベツを加えて,塩胡椒をして味を調えます

  10. 10

    好みでサワークリームや粒マスタードを添えて

  11. 11

コツ・ポイント

ウィンナーは皮がパリッとしたものがGood。基本的にはこんな感じで作ります。
冷蔵庫にある野菜で,何を入れても良いのがスープの良い所!
じゃがいもはとけるので,面取りをして入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ