炊飯器DE豚の角煮

ファーツァイ @cook_40060850
寝て起きたら豚の角煮が出来ている!
このレシピの生い立ち
圧力鍋は持ってないのですが豚の角煮が食べたかったのでためしに炊飯器で作ってみたら思いのほかうまくいったのでレシピに残しました。
炊飯器DE豚の角煮
寝て起きたら豚の角煮が出来ている!
このレシピの生い立ち
圧力鍋は持ってないのですが豚の角煮が食べたかったのでためしに炊飯器で作ってみたら思いのほかうまくいったのでレシピに残しました。
作り方
- 1
大根はいちょう切り、こんにゃくは一口大、豚バラは3センチ位の厚さに切って下準備しておく。
- 2
テフロン加工のフライパンに油をひかず、豚バラの表面に焦げ目がつく程度焼く。
- 3
炊飯器に焦げ目をつけた豚バラを入れ、★の材料を入れて炊く。
- 4
柔らかく煮えたら長ネギと生姜を取出し、大根、うずらの卵、こんにゃくを上からかぶせ☆の調味料をいれてさらに炊く。
- 5
炊飯器によりますが汁気が半分以下になるほど具材に調味料が染みたら完成。
コツ・ポイント
我が家の炊飯器は3合炊きと小さく、3の作業を2回、4の作業を3回してほったらかしたら出来ました。具材に調味料が染みきっていない場合別鍋に移して軽く煮詰めるのも一つの手です。肉を柔らかくする作業の大体は炊飯器で出来てしまいます。本当に楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071173