ポテトグラタン

ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838

ポテトミートグラタンです。チーズを除けて離乳食にもオッケー
このレシピの生い立ち
パンごはんのときに合うおかずです。
持ち寄りパーティーにもボリューミーでばっちり。とりわけ易く、こどもから大人までに大人気です。
分量はこの通りでなくても、おおよそで大丈夫です。いつもは目分量なので。

ポテトグラタン

ポテトミートグラタンです。チーズを除けて離乳食にもオッケー
このレシピの生い立ち
パンごはんのときに合うおかずです。
持ち寄りパーティーにもボリューミーでばっちり。とりわけ易く、こどもから大人までに大人気です。
分量はこの通りでなくても、おおよそで大丈夫です。いつもは目分量なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1〜2個
  2. 豚ミンチ 300g
  3. にんじん 少し
  4. ジャガイモ 4個
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. バター 10g
  7. チーズ 100g
  8. 塩コショウスパイス 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、火が通りやすいように切って湯がく。にんじんも一緒に。
    新じゃががおいしい季節ですね(*^^*)

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りし炒める。火が通ったらミンチ肉を入れて、塩コショウスパイスを適量入れて炒める。新玉ねぎもいいですね

  3. 3

    肉に火が通ったらバターを入れる

  4. 4

    バターも溶かしながらよく混ぜて火をいったん止める。
    薄力粉をパラパラとかけて素早く混ぜる。

  5. 5

    火をつけて肉全体がまとまってきたら火を止める。

  6. 6

    ジャガイモは火が通ったらお湯を切り、マッシュする。軽く塩コショウ

  7. 7

    パイレックスの皿18cmにまずマッシュポテトを敷く。半分弱くらい。

  8. 8

    ミンチ肉の炒めたものをのせる

  9. 9

    そしてその上に残りのポテトをのせて…

  10. 10

    チーズをたっぷりかける

  11. 11

    オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼く。ナイフで切り込んだりスプーンですくって取皿にあげる。

コツ・ポイント

中身に火が通っているので、チーズをのせた状態で冷蔵庫保存できます。
食べる直前にレンジで温めトースターでチーズに焦げ目をつけたらすぐにアツアツが用意できます。
忙しいときにはこの方法で作りおき!(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838
に公開
この世でいちばんすきなのは、作ることと食べること♪子どもの頃母が作ってくれたいろいろで今の私ができてます。思い出したり教えてもらったりして、今は私が、日々かあちゃんとして作るあれこれを。簡単なものばかりで恐縮ですが、載せてみようかと思います。
もっと読む

似たレシピ