豚と牡蠣のあっさり鍋

miyucyann @cook_40052379
出し汁だけで、お好みでポン酢で食べても、
めんつゆで食べてもアレンジできます。
このレシピの生い立ち
牡蠣だけにしようと思ってたら、豚も入れて!とリクエストされたので。
豚と牡蠣のあっさり鍋
出し汁だけで、お好みでポン酢で食べても、
めんつゆで食べてもアレンジできます。
このレシピの生い立ち
牡蠣だけにしようと思ってたら、豚も入れて!とリクエストされたので。
作り方
- 1
牡蠣は片栗粉で洗いザルに上げておきます。
わかめは水で戻し、白菜と豆腐は一口大に切ります。 - 2
エリンギは食べやすい大きさに裂きます。
- 3
一人鍋に1、2とだし汁を入れます。沸騰したら、豚肉をしゃぶしゃぶと泳がせて、出来上がりです。
- 4
ポン酢に薬味を入れてどうぞ!
大根おろしと醤油や、ラー油を垂らしたり、色んな味で楽しめます。
コツ・ポイント
牡蠣は火を通し過ぎると小さくなります。
豚は固くなるので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牡蠣と豚肉のイタリアン鍋 牡蠣と豚肉のイタリアン鍋
いつもの鍋を少しアレンジしました。和風に飽きたり、ワインを一緒に楽しみたいとき、是非試してください。今日は旬の牡蠣や白菜を使いましたが、お子様がいるご家庭ならウインナーやベーコン、おもちもぴったりあいます! ばnちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071755