もちっ ふわっ☆米粉のシフォンケーキ

るびぃ+
るびぃ+ @cook_40082257

ふわふわ、もちもちなシフォンケーキができました!

このレシピの生い立ち
米粉の消費をしたくて。

もちっ ふわっ☆米粉のシフォンケーキ

ふわふわ、もちもちなシフォンケーキができました!

このレシピの生い立ち
米粉の消費をしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ型1台分
  1. 上新粉 50g」
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 三温糖(上白糖でもOK) 80g
  4. サラダ油 大さじ3t
  5. (今回はMサイズ) 3個

作り方

  1. 1

    A、ボウルに卵白と三温糖の半量を入れて角が立つまで泡立てメレンゲを作る。

  2. 2

    B、別のボウルに卵黄と砂糖の半量を入れ、もったりとするまで混ぜ、サラダ油も加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    Bのボウルに上新粉とベーキングパウダーを合わせたものを振いにかけながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    BのボウルにAのメレンゲの一部をひとすくい加え、ゴムベラでしっかり混ぜる。

  5. 5

    残りのメレンゲも加え、泡を潰さないように切り混ぜて型に流し入れる。

  6. 6

    170度で予熱したオーブンで25分焼く。
    焼けたら型に入れたままの状態で逆さににし、完全に冷めるまでそのままにしておく。

コツ・ポイント

ホイッパーがあると楽です♪
メレンゲを作ったホイッパーの羽は洗わずそのままBボウルの作業に入ります。

焼き時間、温度は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびぃ+
るびぃ+ @cook_40082257
に公開
3児の母であり毎日バタバタしてるので、簡単・時短を心掛けてます。お買い物は1週間分をまとめ買い。食材を使い切ることができた時、喜びを感じます☆野菜村ドレッシングが大好きで、サラダだけでなく、アレンジしてお料理に取り入れてます☆
もっと読む

似たレシピ