とろ~り☆かぼちゃポタージュスープ

ママたれ
ママたれ @cook_40113662

牛乳を加える前のピューレ状のときにもペロペロなめたくなる美味しさです♪
そのままソースとして使ってもいいかも♪
このレシピの生い立ち
息子が小さい頃、取り分け離乳食の時によく作ってたかな?
いつも適当に作ってたのですが、改めて分量を量ってみました。

とろ~り☆かぼちゃポタージュスープ

牛乳を加える前のピューレ状のときにもペロペロなめたくなる美味しさです♪
そのままソースとして使ってもいいかも♪
このレシピの生い立ち
息子が小さい頃、取り分け離乳食の時によく作ってたかな?
いつも適当に作ってたのですが、改めて分量を量ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 300g
  2. 玉ねぎ 60g
  3. 人参 30g
  4. バター(マーガリン 大さじ1
  5. 300cc
  6. コンソメ 1粒
  7. 牛乳 150cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をそいで、薄切りにする。
    玉ねぎは繊維を切るように薄切りにする。
    人参は薄いいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、まず人参を炒める。
    続いて玉ねぎを入れ炒める。
    焦がさないよう気をつけて。

  3. 3

    玉ねぎに透明感が出てきたら、かぼちゃも入れて炒める。

  4. 4

    全体に油が回った感じになったら、水とコンソメを入れ、フタを少しずらして煮る。

  5. 5

    かぼちゃがしゃもじで押さえて崩れるくらいになったら、火からおろす。

  6. 6

    5をミキサーにかけ、ピューレ状にする。
    (熱いので気をつけて)

  7. 7

    6を鍋に戻し、牛乳を加えて、塩コショウで味を調える。
    温まったら出来上がり。(牛乳の量は好みで調節してください。)

  8. 8

    ありがとうございます♪
    「かぼちゃポタージュ」の人気検索でトップ10入りしました 2013/1/10

コツ・ポイント

1で、削いだ皮は千切りにして、人参の千切りとあわせてかき揚げにすると良いです。
野菜は皮と身の間にたくさん栄養があると聞きますから、捨てるのはもったいないです。
ちなみに私、人参の皮はむきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママたれ
ママたれ @cook_40113662
に公開
子どもの頃から新聞などのお料理コーナーを切り抜き、スクラップブックを作っていた私です♪マイレシピもたくさん出来たのですが~逆に言えば見ないと作れない・・・ あれっ?これって変?まぁいいか・・・ まずは、あちこちに散らばったマイレシピをここでまとめてみようと思いました♪
もっと読む

似たレシピ