圧力鍋でブリ大根☆

✿sakura✿ @cook_40113370
圧力鍋で作るので、大根もブリもとってもやわらかく出来上がります♪一度冷まして味をしみ込ませると美味しさがアップします!
このレシピの生い立ち
お鍋でコトコトたいたら美味しかったので、それを圧力鍋で作ったらさらに美味しくできました♪
圧力鍋でブリ大根☆
圧力鍋で作るので、大根もブリもとってもやわらかく出来上がります♪一度冷まして味をしみ込ませると美味しさがアップします!
このレシピの生い立ち
お鍋でコトコトたいたら美味しかったので、それを圧力鍋で作ったらさらに美味しくできました♪
作り方
- 1
ブリの切り身を2~3コに切り、塩をふって5分おく。沸騰したお湯に入れ、表面が白くなったら水に取り、水気をふいておく。
- 2
大根は2㎝幅の輪切りにし、それをさらに半月切り(輪切りが小さい場合は輪切りのまま)。面取りをして、隠し包丁を入れる。
- 3
圧力鍋にブリ・大根・「●」の水と調味料を入れ、強火にかけ、蒸気が上がったら弱火にし、加圧12分→自然冷却。
- 4
フタを取り、みりんを入れ、中火強(グラグラなるくらい)で、煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。完成☆
- 5
フタをして冷ましておくと、味がしみ込んでさらに美味しい☆
- 6
つくれぽ10人、話題入りしました☆ありがとうございます(^^)2012.3.30
- 7
2014.1.25つくれぽ100人☆
作っていただいた皆様、本当にありがとうございます。
コツ・ポイント
うちではこの分量を2人で食べちゃいます。
ブリはアラでもかまいません。
脂がのっている方がやわらか~く美味しく作れます(^^)
最後に煮詰めるのをしっかりめに煮込んだ方が味が濃くなっておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073228