ニセアカシアのワインゼリー
ニセアカシアをワインにとじこめました。うっとり。
このレシピの生い立ち
ニセアカシアをいただいたので、花の美しさをいかせるお料理を。
作り方
- 1
ニセアカシアは枝からしごいて外し洗い、塩と酢を入れて茹で冷水にとり水気をしぼる。
- 2
ゼラチンを水でふやかしておく。白ワインを温めグラニュー糖とゼラチンを入れて溶かす。水にあてて冷やす。
- 3
粗熱がとれたら炭酸水とレモン汁を入れ氷水にあて静かにまぜながらとろみがつくまで冷やす。とろみがついたら①を入れる。
- 4
さらにとろみがついて花が浮かなくなったら容器に入れて冷蔵庫でかためる。
- 5
よく冷やしてめしあがれ。
- 6
今回使ったワインと炭酸水。甘口より辛口白ワインの方が旨かったですがお好みで。
コツ・ポイント
とろみがつく前に容器に入れると花が上に浮いて固まってしまうのでしっかりととろみをつけてから容器にいれること。
砂糖の量はお好みで。上記の量だと甘さ超控えめです。
似たレシピ
-
-
ちょっぴり大人の ブドウのワイン・ゼリー ちょっぴり大人の ブドウのワイン・ゼリー
おもてなしの後に残ったワインを使って。ワインたっぷりで大人のゼリー。お酒の弱い方はワインの量を減らすか、煮きってください あっこ姉 -
-
-
-
-
無花果のふんわりムース♪ワイン仕立て✿ 無花果のふんわりムース♪ワイン仕立て✿
無花果をワイン煮にしてムースに♡イチジクの甘い風味とクリーミーな味わいにワインゼリー等トッピングして贅沢に(^^) さとみわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073654