野菜ジュースで栄養満点☆炊き込みご飯

umizora @cook_40032553
子供が好きなケチャップライス風な味の洋風炊き込みご飯です☆
野菜のうまみと魚介のうまみがしっかり感じられます!
このレシピの生い立ち
余計な甘みのない『伊藤園の1日分の野菜』ならお菓子より食事に使えると思って、子供にも食べやすい炊き込みご飯に入れてみました!
野菜ジュースで栄養満点☆炊き込みご飯
子供が好きなケチャップライス風な味の洋風炊き込みご飯です☆
野菜のうまみと魚介のうまみがしっかり感じられます!
このレシピの生い立ち
余計な甘みのない『伊藤園の1日分の野菜』ならお菓子より食事に使えると思って、子供にも食べやすい炊き込みご飯に入れてみました!
作り方
- 1
お米をといでざるにあげ水を切っておく。
海老は殻をむき背わた・はらわたを取って酒大さじ1と塩少々をもみこむ(分量外) - 2
玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
オイルとにんにくをフライパンに入れて火をつけ香りがでてきたら玉ねぎを炒め透き通ってきたら海老も入れて色が変わるまで炒める
- 4
炒めた『3』を一旦お皿に取り出し、同じフライパンにあさりと◎を入れ蓋をして殻が開くまで蒸す。
- 5
あさりが開いたらキッチンペーパーを乗せたざるに注いであさりと蒸し汁を分ける。
- 6
炊飯器に米とあさりの蒸し汁とオリーブオイル大さじ1を入れ、規定の水加減の少し少なめに野菜ジュースを入れる。
- 7
『6』にコンソメ・炒めた玉ねぎと海老・マーガリン大さじ1を入れて混ぜ合わせ、炊飯器の炊き込みご飯のモードで炊く。
- 8
炊いてる間にあさりを殻からはずしておいて、炊き上がったらあさりを混ぜ込んで完成!
コツ・ポイント
炊き上がったら少し保温しておいたほうが味がなじみます。
オリーブオイルを入れることによって海老がぱさぱさしないのと、マーガリンを入れることによってコクがプラスされます。
玉ねぎから水分が多少でるので、炊飯器の水加減は少し少なめに
似たレシピ
-
-
野菜ジュース炊き込みピラフ・炊き込みご飯 野菜ジュース炊き込みピラフ・炊き込みご飯
野菜ジュースだけで水を使ってない炊き込みピラフ・炊き込みご飯♫ ほのかに野菜ジュースの甘みがして、お子様にも好評です♫ よっちゃん5050 -
-
-
野菜ジュースで簡単さつまいも炊き込みご飯 野菜ジュースで簡単さつまいも炊き込みご飯
ホクホクとした食感とやさしい甘さが口いっぱいに広がる!ちょっぴり洋風の炊き込みごはんでおしゃれな食卓に。 キリン無添加野菜 -
-
-
-
-
災害時に野菜ジュースの炊き込みごはん 災害時に野菜ジュースの炊き込みごはん
災害時にも活用できるポリ袋調理で簡単にトマト風味のごはんができます。野菜ジュースを水がわりにするので、災害時でも野菜の摂取に役立ちます。 新潟県阿賀野市役所☆ -
-
ジューシー鶏の野菜ジュース炊き込みご飯。 ジューシー鶏の野菜ジュース炊き込みご飯。
鶏肉を焼き付けてから丸ごと炊飯するので、とてもジューシーです。ほんのり中華味で栄養満点の野菜ジュースで炊きました。 きよみんーむぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074145