ヘルシー! 高野豆腐入り☆ うちの筑前煮

はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829

おいしいヘルシー高野豆腐入り☆
根菜類の滋味をたっぷり吸った高野豆腐、ぷるぷるー♪じゅわーっ♪めちゃウマです!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が半分しかなかったときに、なんとかボリュームUPしようと・・・高野豆腐を入れたところ、根菜類の滋味をたっぷり吸ってめちゃめちゃ美味しかったので。
それ以来、高野豆腐は必ず入れてます(^_^)

ヘルシー! 高野豆腐入り☆ うちの筑前煮

おいしいヘルシー高野豆腐入り☆
根菜類の滋味をたっぷり吸った高野豆腐、ぷるぷるー♪じゅわーっ♪めちゃウマです!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が半分しかなかったときに、なんとかボリュームUPしようと・・・高野豆腐を入れたところ、根菜類の滋味をたっぷり吸ってめちゃめちゃ美味しかったので。
それ以来、高野豆腐は必ず入れてます(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分 4人分程度
  1. 高野豆腐 3枚 ひとくちタイプなら30g程度
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. 干ししいたけ 4枚
  6. たけのこ水煮 1/2本
  7. れんこん 1節
  8. 干ししいたけの戻し汁+だし汁 2カップ
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. 砂糖 小さじ1(~大さじ1.お好みで)
  13. 鶏もも肉 1枚
  14. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    干ししいたけを戻しておく。
    戻ったら4個くらいに切る。

  2. 2

    高野豆腐を戻す。完全に中まで戻らなくてもOK。
    1個を10個くらいに切る。
    ひとくちタイプならそのまま戻す。

  3. 3

    ごぼうは皮をこそげて、にんじん・れんこんは皮をむいて、それぞれ一口大の乱切りに。
    ごぼう・れんこんはアク抜きを。

  4. 4

    こんにゃくは一口大に手でちぎって、ひとゆでしてアク抜き。
    鶏肉も一口大に切る。

  5. 5

    鍋(私はアサヒのディナーパンを使っています)を強火にかけごま油を熱し、鶏・ごぼう・れんこん・にんじんを順々に入れ、炒める

  6. 6

    干ししいたけ・こんにゃく、最後に高野豆腐を入れ、ひと炒め。

  7. 7

    干ししいたけの戻し汁+だし汁あわせて2カップを入れる。

  8. 8

    沸騰したらアクを取って、酒を入れる。さらに5分煮る。

  9. 9

    そろそろ根菜も火が通ったかな? 通ったらみりん・砂糖を入れる。
    さらに5分煮る。

  10. 10

    甘みは染みたかな?
    では、しょうゆを大さじ2入れる。さらに5分。

  11. 11

    味見。
    足りないようならしょうゆや砂糖を足して。
    火を止める。
    一度冷めるまで置いておくと、中まで味が染み、美味☆

コツ・ポイント

できれば早目に作って「冷ます」こと。中まで味が染みて美味しいです。

ごめんなさい、この日は雨のため、買い出し行けず。れんこんくんは欠席。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829
に公開
大学生はーさんとの愛ぼんのママです走ってます♪フルマラソン ベストタイム 3時間31分11秒☆「おいしーヘルシー体にやさしー」メニューを実践中☆
もっと読む

似たレシピ