フライパンでローストポーク♡

haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614

ビタミンB1や鉄分、ミネラル豊富なうえ、低カロリー高栄養なヘルシーミートの豚ヒレ肉♡シンプルにお肉の素材を活かしました♡
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉が手に入ると、決まってこちらのローストポークにいたします♡漬け込んで焼くだけなので手間要らず♡赤ワインと一緒にお召し上がりいただくのがお勧めです^_^♡

フライパンでローストポーク♡

ビタミンB1や鉄分、ミネラル豊富なうえ、低カロリー高栄養なヘルシーミートの豚ヒレ肉♡シンプルにお肉の素材を活かしました♡
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉が手に入ると、決まってこちらのローストポークにいたします♡漬け込んで焼くだけなので手間要らず♡赤ワインと一緒にお召し上がりいただくのがお勧めです^_^♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 260〜300g
  2. 〈下味〉
  3. 塩胡椒 小さじ1
  4. ニンニク 小さじ1
  5. 〈マリネ液〉
  6. 蜂蜜 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 〈付け合わせ〉
  9. キャベツ 2枚.
  10. しめじ 約50g
  11. 〈タレ〉
  12. 醤油 小さじ1
  13. バター 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 1/4カップ

作り方

  1. 1

    ヒレ肉は水気を拭き取り、下味をよく刷り込む。

  2. 2

    1をポリ袋に入れ、マリネ液を加えてよく揉み込む。密封状態にして、冷蔵庫で一晩〜寝かせる。

  3. 3

    冷蔵庫から2を取り出し、常温に戻す。袋からヒレ肉を取り出し、オリーブオイルを熱したフライパンで側面に焼色を付ける。

  4. 4

    3を一旦取り出し、アルミホイルで包むみ、再びフライパンへ。白ワインをフライパンに回し入れ、中弱火でじっくり蒸していく。

  5. 5

    20分ほど経ち、程よく中心まで火が通ったら火を止め、アルミホイルに包んだまま余熱をじっくり通す。

  6. 6

    タレを作る。5の肉汁を耐熱皿に移す。砂糖、醤油、バター、水を加えてレンジで温め、よく混ぜ合わせて完成♡

  7. 7

    薄くスライスした5に6をかけて完成です♡

  8. 8

    付け合わせの野菜は、3の時に一緒に炒めてください^_^お好みで野菜の種類はアレンジなさってください♡

コツ・ポイント

下味とマリネ液はよく揉み込み、冷蔵庫で一晩は寝かせてください♡ローストする際はじっくり中弱火くらいで☆*+余熱もしっかりと通してあげてから、お好みの厚さでお召し上がりください^_^冷めても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614
に公開
ご覧くださりありがとうございます♡2023秋に結婚して主婦になりました優しい旦那さんと幸せに暮らしています30歳の時に身体を壊し、それを機に食材や栄養について基礎から勉強しました笑うこと、食べることは生きる源だと実感しました私のレシピで多忙な旦那さんだけでなく、同じ境遇の方達の助けになれば嬉しいなとレシピ作りを再開しましたご覧頂けたら幸いですどうぞ宜しくお願いします⭐︎✳︎
もっと読む

似たレシピ