作り方
- 1
小さな器にラップを敷いておく。
- 2
くず粉と砂糖を合わせて、水で溶く。一度こしてからお鍋に入れ、火にかける。半透明になったら、火から下ろす。
- 3
餡は、1つ20gに分けて丸めておく。1の中に2を少し入れ、あんを真ん中におく。
- 4
あんが隠れるように、残りの2をのせる。
- 5
ラップを紐で縛り、そのままお鍋に入れる。全体が透き通るまで、ゆでる。
- 6
透き通ったら、すぐに氷水に入れ冷やす。
コツ・ポイント
お湯が中に入らないように、紐でしっかり縛って下さい。
似たレシピ
-
-
-
♪なめらか 簡単水羊羹(ようかん)♪ ♪なめらか 簡単水羊羹(ようかん)♪
夏の定番和菓子の水羊羹。作ると驚くほど簡単に出来ます。材料も3つと少なめ。混ぜて、冷やすだけ!甘さも調節できます。 †Chao† -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077426