黒砂糖くずもち

kurikuri
kurikuri @cook_40018824

冷たく冷やして食べてたい夏の和菓子です。
このレシピの生い立ち
お茶のおけいこで食べるこの季節にぴったりの和菓子を作りたかったから

黒砂糖くずもち

冷たく冷やして食べてたい夏の和菓子です。
このレシピの生い立ち
お茶のおけいこで食べるこの季節にぴったりの和菓子を作りたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 葛粉 100g
  2. 黒砂糖(粉末) 160g
  3. 360cc
  4. 缶詰のあん 1缶200g

作り方

  1. 1

    鍋にくず粉と水を入れて混ぜる。

  2. 2

    黒砂糖を入れて混ぜ、弱火にかけへらで混ぜる。

  3. 3

    ある程度固まってきたら火からおろし、半透明ののり状になるまで練る。

  4. 4

    大さじスプーンですくってラップの上に広げる。

  5. 5

    あんをのせて、ラップで包み、根元をねじる。12個分作る。

  6. 6

    レンジで3分加熱して、冷蔵庫でよく冷やす。

コツ・ポイント

弱火でよく混ぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurikuri
kurikuri @cook_40018824
に公開
ホームパーティ大好きです。そして、新作のお菓子を食べてもらうことが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ