黒砂糖くずもち
冷たく冷やして食べてたい夏の和菓子です。
このレシピの生い立ち
お茶のおけいこで食べるこの季節にぴったりの和菓子を作りたかったから
作り方
- 1
鍋にくず粉と水を入れて混ぜる。
- 2
黒砂糖を入れて混ぜ、弱火にかけへらで混ぜる。
- 3
ある程度固まってきたら火からおろし、半透明ののり状になるまで練る。
- 4
大さじスプーンですくってラップの上に広げる。
- 5
あんをのせて、ラップで包み、根元をねじる。12個分作る。
- 6
レンジで3分加熱して、冷蔵庫でよく冷やす。
コツ・ポイント
弱火でよく混ぜること。
似たレシピ
-
-
-
超プルプル~~~♪黒糖くずもち☆★ 超プルプル~~~♪黒糖くずもち☆★
タピオカ粉で作るから、とってもプルプル~♪わらび餅の様なくず餅☆簡単に作れて冷やしておけばOK!このプルプル感ヤバイです ミルチャンママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663597