作り方
- 1
サツマイモを1.5cmくらいの厚さに切り、串がスッと通るくらいまで茹でる。
- 2
茹でている間に大根を卸し、軽く水分を切る。
- 3
卸した大根と★を全部混ぜる。
茹でたサツマイモの皮をむき、冷ましていちょう切りにする。 - 4
器に盛り、合わせたタレをかけて完成♪
冷蔵庫で少し冷やしても◎
コツ・ポイント
サツマイモを冷してから、タレをかけて下さい★
似たレシピ
-
-
-
【さっぱり!】牛肉のおろしあえ 【さっぱり!】牛肉のおろしあえ
ノンオイルで夏もさっぱりおいしく栄養を!やみつきになるおいしさで、食欲なくてもモリモリ食べられちゃいます♪分量はとりあえずの覚え書きです いの -
-
-
-
-
サツマイモと黒豆のおろしあえ サツマイモと黒豆のおろしあえ
表面をかりかりに焼いたサツマイモとほんのり甘い黒豆を大根おろしであえました。彩りも、栄養バランスも、ばっちりだし、なにより、おいしい小鉢です! 中医薬膳士清水えり -
超簡単♪お酢でさっぱり!おろしあえ 超簡単♪お酢でさっぱり!おろしあえ
食欲がない時や胃もたれ、ガッツリとした食事の時にチャチャッと一品♪大根の消化促進と酢のさっぱり感でご飯がおいしぃ♪ ねこまるまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077904