簡単!トースターで焼ける♪タルトの生地

オーブンいらずで、簡単に自家製タルト生地を!思いたったらすぐ出来るので、デザートやキッシュにも♡卵なしで軽い仕上がり
このレシピの生い立ち
大好きなタルトを簡単に作りたくて!
簡単にできる生地の覚書として。
簡単!トースターで焼ける♪タルトの生地
オーブンいらずで、簡単に自家製タルト生地を!思いたったらすぐ出来るので、デザートやキッシュにも♡卵なしで軽い仕上がり
このレシピの生い立ち
大好きなタルトを簡単に作りたくて!
簡単にできる生地の覚書として。
作り方
- 1
Aをよく溶き合わせておく
- 2
粉を入れたボウルに、1cm角くらいに切り分けたバター入れ、切るように混ぜる
- 3
2にAを加え、さっくり混ぜたら、ひとつにまとめる
- 4
ラップに包み、冷蔵庫で2時間以上寝かせる(半日以上寝かせると生地とバターがよく馴染みます)
- 5
ビニールと生地の間に打ち粉をし、ラップの上から、めん棒で厚さ2mm位に伸ばす
(型よりも1.5cm程大きく広げる) - 6
タルト型にバター(もしくは油)少々(分量外)を塗り、ビニールの端を切り下部分だけビニールをはずし、生地をタルト型に乗せる
- 7
生地を型に密着させながら敷き、生地の上部を2mm内側に押し出し、型からはみ出した生地は取り除く(めん棒で押し切るとラク)
- 8
ビニールを外し、7で押し込んだ生地を上に立ち上げる
(ここで時間あれば)ラップで蓋をし1時間、冷蔵庫で休ませる - 9
底と側面にフォークで穴を開け【ピケ※】、オーブンシートを敷いて重石をのせる
- 10
【重石がない場合】アルミ箔を3~4枚に重ね側面の幅にし側面にぐるっと密着させる
- 11
アルミ箔を上にかぶせ、オーブントースターで20分+アルミ箔を外し2分焼き色をつける
- 12
焼き上がり!
型から外し網で冷ます - 13
応用レシピはこちら☟
トースターでキッシュロレーヌ【レシピID : 18076637 】
コツ・ポイント
☺7で端を内側に押し込むのは、縮む事を予測し型より5mm大きく切り抜くため!
☺【ピケ※】焼き縮みや底が膨らむのを防ぐ
☺生地の寝かせ時間も含め半日はみて
☺生地厚みは3mm以上にしない
★参考:トースターは860w、温度調整機能なしを使用
似たレシピ
-
-
-
生地からでも超簡単♪ミニキウイタルト 生地からでも超簡単♪ミニキウイタルト
バターは使わずさっくり軽い仕上がりの簡単タルト生地に、輪切りのキウイをのっけて焼けば甘酸っぱくて可愛いスイーツの完成! tomobanana -
簡単過ぎる基本のキッシュタルト 簡単過ぎる基本のキッシュタルト
三宅郁美さんのいちばんやさしい!いちばんおいしい!キッシュ&タルトという本のキッシュタルトのレシピが元です♪本のタルトは最高です♪卵黄を全卵にしたり自分用にアレンジしたものです。大好きなキッシュタルト生地から作ると絶品です😋 M*GALLEY -
-
-
-
-
その他のレシピ