三色そぼろご飯

栄養士のひよこちゃん
栄養士のひよこちゃん @cook_40070566

他のひき肉でもおいしくできます。
肉そぼろはたくさん作って冷凍保存しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
大好きなそぼろご飯の自己流レシピです。

三色そぼろご飯

他のひき肉でもおいしくできます。
肉そぼろはたくさん作って冷凍保存しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
大好きなそぼろご飯の自己流レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. (牛そぼろ)
  3. 牛ひき肉 200g
  4. ★醤油 大2
  5. ★酒 大2
  6. ★みりん 大2
  7. ★砂糖 大1
  8. ★しょうがチューブ 1cmくらい
  9. (玉子そぼろ)
  10. 2つ
  11. ☆砂糖 小1
  12. ☆みりん 大1
  13. (クリープ 大1 なくてもok)
  14. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    (牛そぼろ)
    牛ひき肉を炒め出てきた余分な油をクッキングペーパー等で吸い取る。

  2. 2

    ★を加え水分が少なくなるまで煮詰める。

  3. 3

    (玉子そぼろ)
    湯を沸かしておく。
    溶き卵に☆を加え混ぜる。

  4. 4

    クリープを加えると、よりふっくらなめらかに仕上がります。

    加える時は大1程のお湯で溶かして加える。

  5. 5

    沸かしておいた湯に玉子のボウルを浸け湯煎で玉子に火を通す。

  6. 6

    まわりから固まってくるのでしっかり混ぜ、これくらいまで固まったら火からおろし予熱で温める。

  7. 7

    ご飯の上にそぼろと小口切りの青ネギを盛って出来上がり。

コツ・ポイント

・湯煎で玉子に火を通す事で火が通り過ぎず、ふんわり柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のひよこちゃん
に公開
どこの家庭にもあるような材料で誰でも作れる簡単レシピを載せていきます。4年制の管理栄養士養成学校を卒業し栄養士免許取得。食育栄養インストラクターの資格ももっています。
もっと読む

似たレシピ