野菜たっぷり♪お母さんの餃子

ayamiki @cook_40051375
野菜たっぷり手作り餃子☆冬は白菜、春はキャベツ…など、どちらでもO.Kです。お好みでどうぞ。下茹でなしで楽々ジューシー♪
このレシピの生い立ち
母の味です。大学で寮生活をしていた頃、餃子を作りたくなり母に頼んでFAXでこのレシピを送ってもらいました☆餃子のお店の多い宇都宮出身の母ですが、餃子は買うものではなくおうちで作るものでした!!
野菜たっぷり♪お母さんの餃子
野菜たっぷり手作り餃子☆冬は白菜、春はキャベツ…など、どちらでもO.Kです。お好みでどうぞ。下茹でなしで楽々ジューシー♪
このレシピの生い立ち
母の味です。大学で寮生活をしていた頃、餃子を作りたくなり母に頼んでFAXでこのレシピを送ってもらいました☆餃子のお店の多い宇都宮出身の母ですが、餃子は買うものではなくおうちで作るものでした!!
作り方
- 1
キャベツ(白菜)の芯をみじん切りにする。葉の柔らかい部分は粗みじんでO.K♪ざるに入れ、塩小さじ1をまぶして放置。
- 2
にらを刻み(5mm幅くらい。)生姜、にんにくをすりおろす。
- 3
☆の材料をすべてボールに入れ、よく練る。さらにごま油小さじ1を入れよく練る。
- 4
1の野菜をよくしぼる。(水がたくさん出ます。)水分をしぼった1と2を3に加えてよく練る。タネ完成!
- 5
4を餃子の皮に包む。あとは焼いても良し、お鍋に入れても良し、水餃子にしても良し♪
- 6
※焼き餃子の場合、フライパンをよく熱してから焼いてくださいね。
- 7
※タネが余った場合は丸めてハンバーグのように焼いたり、炒めてそぼろのようにしても美味しいです。
コツ・ポイント
☆『たっぷりのお酢とラー油少々』で食べるのが好きです。下味がしっかりついているのでお酢とラー油だけでも美味しいですが、お好みでお醤油をたらしても☆
※「餃子の上手な焼き方」はいろいろなところで紹介されていると思うので割愛しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャベツがたっぷり!ジューシー餃子♪ キャベツがたっぷり!ジューシー餃子♪
キャベツがたっぷりめなので!沢山食べれます! ジューシーでキャベツの甘みたっぷりの手作り餃子お試しあれ・・♪ しおんかのんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18079242