煮ないけど煮卵♪

あゆこZ @cook_40082268
煮ないから時間が短縮できますw次の日のおかずの一品に加えてくださいw
このレシピの生い立ち
煮ちゃうと卵が固くなっちゃうけど、煮卵が食べたい!!って思って考え付いたレシピですw
煮ないけど煮卵♪
煮ないから時間が短縮できますw次の日のおかずの一品に加えてくださいw
このレシピの生い立ち
煮ちゃうと卵が固くなっちゃうけど、煮卵が食べたい!!って思って考え付いたレシピですw
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。
- 2
ゆで卵を作っている間に調味料を量ります。お醤油、みりん、水を量ります。
- 3
鍋に入れます。
- 4
お好みでにんにくを入れます。薄くスライスしてください!
- 5
調味料の中ににんにくを入れて火にかけます。
- 6
ガンガンにたぎらせたら火を止めます。
- 7
卵10個が入りそうなタッパに煮立った調味料を入れておきます。熱いので火傷をしないように!
- 8
殻を剥いたゆで卵を入れます。荒熱が冷めるまで常温で放置し、冷めたらタッパを揺らして上下を返して、冷蔵庫で一日置きます。
- 9
丸一日、置いたものです。色は薄いけど味はばっちり染みてます!
- 10
切ったらこんな感じです!
- 11
我が家では旦那様は冷たいままで、娘たちはまた一度チンして暖かくして食べてます!
- 12
調味料は
醤油;みりん;水が1;1;3なので卵をたくさん作るときは倍にしてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18079382