作り方
- 1
さつまいも・かぼちゃ・にんじん・たまねぎ・魚肉ソーセージは1口大に切っておく。
- 2
さつまいも・かぼちゃ・にんじんをボイルまたはレンジで加熱して火を通しておく。
- 3
さつまいも・かぼちゃ・にんじんはそのまま、たまねぎ・魚肉ソーセージはかき揚げの容量で
フライパンで揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
・秋・冬野菜は硬いものが多いのでボイルしてから揚げると油の吸収率を低く抑えることができます。
・かき揚げは小さめに作ると後で盛りやすく、普通のソーセージでも代用可能です。
・お好みの野菜でOK!
・衣の中にめんつゆを入れる味付です。
似たレシピ
-
夏野菜で天丼☆香味つゆをかけて☆ 夏野菜で天丼☆香味つゆをかけて☆
香味つゆが効いてお野菜の天ぷらもご飯もパクパク食べれちゃう♫野菜嫌いな子どもも天ぷらだと食べることができて不思議(^^) ひろハッティ -
-
-
-
アイスプラントとカボチャの天丼 アイスプラントとカボチャの天丼
アイスプラントのプチプチ感と塩味を天ぷらにして美味しさアップ!ハマります!カボチャと相性がよくばくばく食べれちゃう SHIORINGO☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080204