レタスを使ってスッパ辛いスープ(酸辣湯)

あーやまま
あーやまま @cook_40024317

スッパ辛いスープなので寒い日には体が温まって良いですよ~♪と言いつつ我が家では寒くなくとも作りますが・・・(笑)
このレシピの生い立ち
サラダにはちょっと不向きのレタスの外葉。捨てるにはもったいないのでスープに使って節約にも貢献してもらいましょ♪

レタスを使ってスッパ辛いスープ(酸辣湯)

スッパ辛いスープなので寒い日には体が温まって良いですよ~♪と言いつつ我が家では寒くなくとも作りますが・・・(笑)
このレシピの生い立ち
サラダにはちょっと不向きのレタスの外葉。捨てるにはもったいないのでスープに使って節約にも貢献してもらいましょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタスの外葉 3~4枚くらい
  2. まいたけ 1パック
  3. しいたけ 2個
  4. 2個
  5. (お湯) 3カップ
  6. 鶏がらスープの素 大さじ1
  7. しょう油 大さじ1くらい
  8. 大さじ2.5くらい
  9. 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ラー油 適量(好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水(お湯)とがらスープを入れ沸かし、きのこを入れて火を通す。

  2. 2

    レタス→手で適当な大きさにちぎる。
    まいたけ→手で適当な大きさに裂く。
    しいたけ→細切りにする。

  3. 3

    ②にしょう油、酢、酒を入れて味を調え、レタスを入れくつくつしてきたら溶き卵を回し入れる。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけて最後にラー油を入れる。

コツ・ポイント

今回、水(お湯)は3カップですが大人2人だとちょっと多いかな~という量です。(参考まで)
完成時にはあまり辛くせず、食べるときに好きなだけラー油をプラスすれば良いかと思います。
レタスにはあまり火を通しすぎない方が食感は良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーやまま
あーやまま @cook_40024317
に公開
育ちすぎた(?)旦那(2012年に糖尿病発覚)と中3と小3の娘、小5の息子の5人家族。。。好き嫌いが多い子供たちなのでメニューを考えるのが大変です!!が、手抜きしながら頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ