ライ麦くまさん

パンペタ @cook_40126665
くまさんの形をしたライ麦丸パンです。口に好きな具を食べさせて(挟んで)オリジナルくまサンドが作れます♪
このレシピの生い立ち
かわいいくまさんのパンが作りたくて。見た目がかわいいと子供が喜んで食べてくれます。
ライ麦くまさん
くまさんの形をしたライ麦丸パンです。口に好きな具を食べさせて(挟んで)オリジナルくまサンドが作れます♪
このレシピの生い立ち
かわいいくまさんのパンが作りたくて。見た目がかわいいと子供が喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
ニーダー・ホームベーカリー・手ごねなどで材料をこねる。
- 2
ボウルなどに入れ、乾燥しないようにラップをし、2倍の大きさに膨らむまで1次発酵をさせる。
- 3
ガス抜きをして、60gずつに分割する。60g×8個作り、残りの生地は16分割して耳用に取っておく。
- 4
軽く丸め直し、15分程度室温においてベンチタイムを取る。
- 5
丸め直して2倍に膨らむまで最終発酵させる。
- 6
発酵が完了したら耳を丸め直して乗せる。
- 7
190度に予熱したオーブンを180度にして約15分焼く。
- 8
甜麺醤で顔を描いて、ナイフで口に切り込みを入れ、好きな具を挟んで食べる。
- 9
チョコで描くと顔がはっきりします♪
- 10
鼻に生地を付けるとより立体的なくまさんになります。
コツ・ポイント
最終発酵の前に耳を付けると耳がだれて下に落ちたりするので、焼く直前に乗せるといいです。
小さい子が食べるので塩分はかなり少な目になっています。物足りない人は塩を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBで♪ダブルソフトみたいなライ麦パン HBで♪ダブルソフトみたいなライ麦パン
くまくまごろうさんのレシピを参考に、キメの細かいダブルソフトのような食感のふわふわライ麦パンを焼いてみました☆さこゆみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081015