うっし〜流☆鶏なんば(うどん)

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175

鶏南蛮とちゃいます(違います)。鶏肉と白ネギの入ったおうどんです。そばやにゅうめんにも。作り方は、うっし〜流。

このレシピの生い立ち
鶏うどんのレシピを書いたときに、鶏なんばもレシピにしようと思いました。うっし〜のオリジナルですので、私が知っている(食べたことのある)普通の鶏なんばの作り方とは全く違います。

うっし〜流☆鶏なんば(うどん)

鶏南蛮とちゃいます(違います)。鶏肉と白ネギの入ったおうどんです。そばやにゅうめんにも。作り方は、うっし〜流。

このレシピの生い立ち
鶏うどんのレシピを書いたときに、鶏なんばもレシピにしようと思いました。うっし〜のオリジナルですので、私が知っている(食べたことのある)普通の鶏なんばの作り方とは全く違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 250g(1枚)
  2. 白ネギ 1本
  3. 大さじ1
  4. ●かけ汁(関西風) 大さじ2〜3
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●ショウガの絞り汁 1かけ分
  7. ●醤油 大さじ2分の1〜大さじ1
  8. 味をみてから極少々
  9. かけ汁(関西風) 4人分
  10. うどん 4人分
  11. 七味唐辛子 お好みで
  12. とろろ昆布 お好みで
  13. 片栗粉 少々
  14. キャノーラ油(サラダ油OK) 少々

作り方

  1. 1

    白ネギを斜めに薄切りにする。

  2. 2

    鶏肉を斜めにそぐようにして薄く切る。

  3. 3

    鶏肉に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにキャノーラ油を入れて加熱、鶏肉を並べ、蓋をして片面を焼く。

  5. 5

    ほんのりキレイな焼き目がついたら肉をひっくり返し、白ネギをのせ、蓋をしてもう片面を焼く。

  6. 6

    焼き目がついたら、蓋をはずし、酒、続いて●を加え、煮詰める。煮汁が殆ど無くなったら味を見て、薄ければ塩で味を調える。

  7. 7

    温かいうどんに熱々のかけ汁をかけ、手順6を煮汁ごと入れて出来上がり。お好みでとろろ昆布や七味唐辛子をどうぞ。

コツ・ポイント

にゅうめんや温かいお蕎麦にも。参考までに、私のかけ汁レシピ→レシピID:17930201

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うっし〜
うっし〜 @cook_40032175
に公開
「うっし〜のカントリーキッチン」へようこそ!私はうっし〜。牛です。このキッチンには、牛肉レシピはございません。「(^^;(共食いしません。)こんな牛ですが、どうぞよろしく!↓ブログもヨロシクね!↓http://ameblo.jp/ussy143/ごはん日記のカテゴリ「今日のごはん」をクリックすると、うっし〜のレシピ集が見られます。
もっと読む

似たレシピ