鮭ときのこのクリームスパゲッティー

たけチャン
たけチャン @cook_40037104

10分で本格クリームパスタ作りませんか♪レンジでダマ無しクリーミーソースがあっという間にできますよ~(^^)♪
このレシピの生い立ち
北海道から鮭が送ってきたので、美味しいクリームパスタにしてみました♪

鮭ときのこのクリームスパゲッティー

10分で本格クリームパスタ作りませんか♪レンジでダマ無しクリーミーソースがあっという間にできますよ~(^^)♪
このレシピの生い立ち
北海道から鮭が送ってきたので、美味しいクリームパスタにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 300gぐらい
  2. <クリームソース>
  3. 薄力粉 30g
  4. ☆バター 30g
  5. 牛乳 300cc
  6. 生クリーム 100cc
  7. ☆塩、胡椒 少々
  8. 4切れ
  9. シメジ(他のきのこでも、ミックスでもOK) 半パックくらい
  10. ほうれん草玉ねぎなども美味しいです) 半束くらい
  11. バター 大さじ2
  12. 白ワイン 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かします。大さじ1の塩を入れまず1分茹でます。火を止めパスタの茹で時間の1分長めの時間蓋をして放置

  2. 2

    パスタは左の方法で、火をかけずにアルデンテに仕上がります♪
    その間に安心してソースと具を準備しちゃいましょう!

  3. 3

    クリームソースを作ります。
    薄力粉とバターを耐熱容器に入れ、ラップをせずに、レンジ600wで1分20秒加熱スタート!

  4. 4

    加熱後、なめらかになるまで泡立器でよくかき混ぜ、牛乳、生クリームを少しずつ加えて混ぜといていきます。

  5. 5

    均等に混ざったら、再びレンジ600wで6分30秒加熱します。途中、残り4分と2分で取り出して混ぜます。(写真は残り4分)

  6. 6

    6分半で泡立器の筋が残るくらいの濃度になります。仕上げに塩、胡椒で味を調えます。

  7. 7

    ソースを加熱している間に具も準備しましょう♪バター大さじ1を熱し、鮭を焼きます。白ワインでフランベして風味をつけます。

  8. 8

    一旦鮭を取り出し、骨と皮を取り除きます。同じフライパンに残りのバターを熱し、シメジ、ほうれん草を軽く炒め、鮭を戻します。

  9. 9

    クリームソースを入れ、トロリとするまで加熱します。1分くらいかな。煮詰めすぎないように♪

  10. 10

    茹であがったパスタにたっぷりかけて熱々とろ~り召し上がれ♪
    お好みでブラックペッパーをかけても美味しいです!

コツ・ポイント

ソースは冷凍保存できるので、たくさん作って小分けしておくと便利ですね♪ドリア、グラタン、パンに乗せて焼いちゃったり。色々使えます♪生クリームがなければ牛乳だけでもOK!濃度はお家のレンジ機能で違うと思うので微調整してみてね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけチャン
たけチャン @cook_40037104
に公開
手作り大好き二児のママです。子供達と一緒に、毎日を元気にニコニコ過ごせるごはんを作っていきたいなあ。ベランダ菜園にも挑戦中!!
もっと読む

似たレシピ