コツはないのに上品なお味♡赤貝の佃煮

KaboChibo @cook_40031876
安かった赤貝のむき身・・・旦那様の酒の肴に変身♡もちろんご飯のお供にも♪ご飯があっという間になくなっちゃう?!かも
このレシピの生い立ち
400g弱のむき身が198円だったんです♡(爆)安い材料だけど、いつもお仕事頑張ってくれている旦那さまへ愛の一品です
コツはないのに上品なお味♡赤貝の佃煮
安かった赤貝のむき身・・・旦那様の酒の肴に変身♡もちろんご飯のお供にも♪ご飯があっという間になくなっちゃう?!かも
このレシピの生い立ち
400g弱のむき身が198円だったんです♡(爆)安い材料だけど、いつもお仕事頑張ってくれている旦那さまへ愛の一品です
作り方
- 1
【下準備】
赤貝のむき身は水道水で数回すすいでおく
ざるにあげて水気をきっておく - 2
鍋に★のついた材料を入れ中火にかける
- 3
煮汁が煮立ってきたら生姜の千切りと下準備をした赤貝のむき身を入れる
- 4
沸騰するまでの間にアルミホイルで落とし蓋を作る
アルミホイルの落とし蓋は手順8を参照してください - 5
沸騰したら落とし蓋を載せて弱火にする
煮汁が少なくなるまで煮る - 6
煮汁が少なくなったら落とし蓋を外して全体を混ぜる
弱めの中火にして時々かき混ぜながら汁けを飛ばす - 7
汁気が飛ぶまでそう時間は掛かりません
焦がしてしまわないように傍に居てね♡
汁気がとんだら完成です♪ - 8
【ホイルの落とし蓋】
鍋の直径くらいで切ったホイルをくしゃくしゃにした後また開き箸で数か所穴を開ける
何となく丸くする
コツ・ポイント
汁気をとばす段階で長時間傍を離れない♡ことだけです♪ちょっと時間は掛かるけど缶詰とは全く違う上品なお味に仕上がりますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081404