チキン南蛮風竜田揚げ

三匹のママン @cook_40120859
食べるタルタルソースで!うーんジューシー★
このレシピの生い立ち
チキン南蛮が食べたい・・・けどほんのちょと楽したい!ほんのちょっと、、という時に!
作り方
- 1
ゆで卵をつくる。(完熟)
- 2
きゅうりを塩もみし、みじん切りにする。
- 3
小さな蓋つきの保存容器にすし酢、鷹の爪(輪切りでたねはとっておく)、砂糖をいれ、みじん切りにしたきゅうりをいれる。
- 4
鶏肉の筋を包丁の先で刺すようにきり、ビニール袋にいれる。
時々3の容器をシャカシャカ振る。 - 5
鶏肉の入ったビニールに、塩コショウ、しょうが、酒、めんつゆをいれ、揉み揉みしてしっかりと下味をつける。
- 6
3の容器と5の袋をシャカシャカ揉み揉みしつつ、玉ねぎをみじん切りにし水にさらす。ゆで卵ができたらしっかりと冷水で冷やす。
- 7
5の袋の鶏肉に片栗粉を多めに入れる(粉々しているほうがさっくり揚ります)まんべんなく衣をつける。
- 8
フライパンで鶏肉を揚げ焼きする。
※表面が固まるまでフライパンをゆすらない!鶏肉をさわらない!! - 9
揚げ焼きしている間に、玉ねぎの水をしっかり切り、ボウルにいれる。ゆで卵も殻をむき、ボウルへ!
- 10
きゅうりの酢漬けをボウルにいれる。(酢は捨てないで!!)マヨネーズ、ケチャップも一緒に入れ、卵を切るように混ぜる。
- 11
鶏肉にいい焼き色がついたらペーパーにあげておく。
- 12
ボウルに少しずつきゅうりを漬けた酢を入れ、好みのゆるさにする。(南蛮酢につけないので私は酢多めにしました)
- 13
鶏肉を切り、お皿に盛ってタルタルをいっぱいかければ出来上がり!
コツ・ポイント
すし酢はうまみが入っているので便利です!
似たレシピ
-
-
竜田揚げと手作りタルタルで簡単チキン南蛮 竜田揚げと手作りタルタルで簡単チキン南蛮
冷凍食品の竜田揚げって美味しいけど飽きちゃう…そんな時はアレンジ☆時短でチキン南蛮♡タルタルソースも簡単ぜひ試してみて♬ コキンちゃん -
-
-
-
-
-
-
✱揚げない✱簡単✱ムネ肉でチキン南蛮 ✱揚げない✱簡単✱ムネ肉でチキン南蛮
タルタルソースと甘辛いお肉でごはんが進みます*\(^o^)/*タルタルソースは万能なので別メニューでも使えます★ Miki❥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081435