牡蠣と小松菜のオイスターソース炒め

どらねこちゃん @cook_40043233
Wオイスター使いで旨みアップ↑↑↑
アクセントに豆板醤を入れてみました。
このレシピの生い立ち
牡蠣をオイスターソースで炒めたらさぞかし美味しいだろうと思って作ってみました。
牡蠣と小松菜のオイスターソース炒め
Wオイスター使いで旨みアップ↑↑↑
アクセントに豆板醤を入れてみました。
このレシピの生い立ち
牡蠣をオイスターソースで炒めたらさぞかし美味しいだろうと思って作ってみました。
作り方
- 1
牡蠣を分量外の塩と片栗粉で汚れをとり、水で洗い流す。小松菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
①の牡蠣に紹興酒、塩こしょう、しょうゆで下味をつける。
- 3
☆の調味料を全て合わせておく。
- 4
②の牡蠣の水気を軽くきり、片栗粉を全体にまぶす。
- 5
フライパンにごま油小さじ1を入れ、牡蠣の表面がきつね色になるくらいまで炒め、いったん別のお皿にとっておく。
- 6
牡蠣を炒めたフライパンにごま油小さじ1を足し、小松菜をさっと炒める。
- 7
⑥の小松菜しんなりしてきたら、⑤の牡蠣と③の調味料を加え、ひと煮立ちさせる。とろみがついてきたら出来上がり。
- 8
コツ・ポイント
牡蠣、小松菜ともに火を通し過ぎない方が美味しく仕上がると思います。
大人向けに豆板醤を入れていますが、もちろん無くてもイイです。
オイスターソースの種類により塩味がかなり違うようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蓮根と小松菜のオイスターソース炒め♪♪ 蓮根と小松菜のオイスターソース炒め♪♪
オイスターソース1つで美味しい炒めものです♪♪豆板醤は入れても入れなくても美味しいです(∗ˊ꒵ˋ∗)その日の気分で☆ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081727