サンマの蒲焼き丼

ひまわりパパ
ひまわりパパ @cook_40126541

簡単どんぶり☆
サンマの蒲焼きとアサリの卵とじ丼
このレシピの生い立ち
サンマとアサリが残っていたので簡単に何か作れないかと思い、とりあえず丼ものにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. サンマ 1尾
  2. 2個
  3. あさり水 15個ほど
  4. ねぎ 7分の1切れ
  5. バター 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. 卵の味付け
  8. だしの素 少々
  9. みりん 少々
  10. 醤油 少々
  11. 下味
  12. しょうが 適量
  13. 醤油 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. タレ用
  16. 砂糖 大さじ2
  17. みりん 大さじ2
  18. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    サンマは4等分程にして、骨を取り、下味につけておきます。

  2. 2

    あさりをバターと醤油で炒めて、調味料を入れた卵に混ぜて半熟に焼きます。

  3. 3

    1のさんまの水気を切って小麦粉をまぶします。油を引いたフライパンで両面を焼きます。

  4. 4

    タレを混ぜおいて、3に入れて、よく絡めます。

  5. 5

    ご飯の上に2を乗せて、さんまを乗せたらその上に白髪ネギにしたネギを乗せて完成です。

コツ・ポイント

サンマに小麦粉をまぶす事とショウガでサンマの臭みを抑えています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひまわりパパ
ひまわりパパ @cook_40126541
に公開
愛知県で新婚生活中(仮)料理人の彼女のパパに認めてもらうために料理の修行中です。
もっと読む

似たレシピ