本当に美味しい♡豚バラと葱の筍煮

桃アン
桃アン @cook_40054532

意外な組み合わせですが、豚バラの出汁と葱の甘味が染み込んだ甘辛の筍が本当に美味しい煮物です♡

このレシピの生い立ち
毎年、筍掘りに伺う 料理上手な奥様がいるお宅で出た料理。
意外な組み合わせの美味しさに、作り方を聞いてきました。

本当に美味しい♡豚バラと葱の筍煮

意外な組み合わせですが、豚バラの出汁と葱の甘味が染み込んだ甘辛の筍が本当に美味しい煮物です♡

このレシピの生い立ち
毎年、筍掘りに伺う 料理上手な奥様がいるお宅で出た料理。
意外な組み合わせの美味しさに、作り方を聞いてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分位
  1. 茹で筍 800㌘
  2. 豚ばら肉 300㌘
  3. (玉葱でも可) 3本
  4. しらたき(あく抜き) 400㌘
  5. 醤油 150㏄
  6. 味醂 150㏄
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 50㏄
  9. お好みで鷹の爪(小口切り) 1~2本分
  10. かなり多いので1/4位の量でも

作り方

  1. 1

    茹で筍は、5㍉位の厚さに切り、熱湯でサッと茹でる。
    水を切り鍋に入れ、蒟蒻と、ひたひたの水を入れる。

  2. 2

    酒、味醂、砂糖を
    入れて強目の中火にかける。
    (写真の丸い蒟蒻は余っていたので入れました(--;)分量外です)

  3. 3

    煮立ってきたら、ほぐす様に肉を入れる。
    醤油を入れる。
    好みで、鷹の爪を入れる。

  4. 4

    葱は、緑の部分も細切りにする。

  5. 5

    葱の緑の部分から入れる。

  6. 6

    緑の部分に火が通ったら白い部分を入れる。

  7. 7

    筍に味を炒りつける様に木べら等で、常にかき混ぜながら水分を飛ばすように煮付ける。

  8. 8

    豚バラの出汁と脂が、葱の甘さと絡み合い、ご飯が何杯でもいけます!

コツ・ポイント

筍は、糠や水煮のにおいを取るのにサッと茹でてください。
葱は、多い方が美味しいです。
強目の中火で、筍に味を炒り付ける様に煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃アン
桃アン @cook_40054532
に公開
ご飯作りが、ストレス解消!無添加で、簡単、エコを目指し♪家族の健康と「美味しかった♡」の一言を活源に♪
もっと読む

似たレシピ