卵1個で♪簡単ミニミルクシフォンケーキ

有希-yuki-
有希-yuki- @cook_40035197

ミルク感たっぷりノンオイルの、ふわふわシフォンケーキです♪100均の型を使いました。09.5.14追記。

このレシピの生い立ち
スキムミルク入りのマドレーヌ(ID:17897125)が好きだけどカロリーが気になる…という自分用おやつ。練乳を入れたらとってもミルキーで幸せなお味になりました(*´∀`*)ふわふわ好き〜♪

卵1個で♪簡単ミニミルクシフォンケーキ

ミルク感たっぷりノンオイルの、ふわふわシフォンケーキです♪100均の型を使いました。09.5.14追記。

このレシピの生い立ち
スキムミルク入りのマドレーヌ(ID:17897125)が好きだけどカロリーが気になる…という自分用おやつ。練乳を入れたらとってもミルキーで幸せなお味になりました(*´∀`*)ふわふわ好き〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmシフォン型
  1. (卵黄卵白に分ける) 1個
  2. スキムミルク 大さじ2
  3. コーンスターチ 15g
  4. 砂糖 10g+10g
  5. コンデンスミルク(練乳) 大さじ1
  6. (牛乳でも) 大さじ1
  7. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に余熱する。清潔で水気のないボウル2つに卵を卵黄と卵白に分ける。

  2. 2

    卵黄に砂糖10g、水、練乳、コーンスターチ、スキムミルク、バニラエッセンスを加えてよく擦り混ぜる。

  3. 3

    卵白に砂糖10gを入れてしっかりとしたメレンゲを立てる。逆さまにしても落ちない位。

  4. 4

    メレンゲを②のボウルにゴムベラでひとすくい入れ、手早く切るように混ぜて馴染ませる。もうひとすくい入れ、同じように混ぜる。

  5. 5

    残りのメレンゲも加えて泡を潰さないようにさっくりと混ぜ、型に流し込んで数回トントンと落として空気を抜く。

  6. 6

    170度のオーブンで20~25分焼く。(焦げそうなら途中でアルミホイルを被せて下さい)

  7. 7

    焼きあがったら型ごと1.2回トントンと落として空気を抜き、逆さまにして冷ます。

  8. 8

    17cm型は3倍量で大丈夫だと思います。焼き時間は調節して下さいね。

  9. 9

    12cm型の代わりに紙コップでも。こちらも焼き時間は加減して下さいね。

  10. 10

    09年5月14日:手順内にスキムミルクの記載を忘れていました。スミマセン;②に追記しましたので、宜しくお願いします。

コツ・ポイント

甘さを控えたい場合は練乳ではなく、卵黄の砂糖を減らします。焼き上がりを冷ます時は私はペットボトルを倒れないように固定して口に刺してます(´∀`;)
卵黄生地とメレンゲをあわせる時は泡を潰さないようさっくりとやって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
有希-yuki-
有希-yuki- @cook_40035197
に公開
千葉県の田舎町で平和な生活に憧れながら生活してます。2010年8月をもってPCからの更新終了します。頂いたつくれぽはゆっくりですが携帯から掲載させて頂くつもりです。今まで有難うございました。
もっと読む

似たレシピ