カラメルりんごベイクドチーズケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

中に薩摩芋ペーストを絞るひと手間で、切り口が水玉模様です!

このレシピの生い立ち
☆2011年11月☆
キャラメル林檎に残ったさつまいもペーストを入れたら美味しかったから

カラメルりんごベイクドチーズケーキ

中に薩摩芋ペーストを絞るひと手間で、切り口が水玉模様です!

このレシピの生い立ち
☆2011年11月☆
キャラメル林檎に残ったさつまいもペーストを入れたら美味しかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. クリームチーズ 100g〜125g
  2. 水切りヨーグルト 50〜80gくらい
  3. 生クリーム 100cc
  4. 1個
  5. りんご 半分
  6. ●砂糖 大1
  7. ●はちみつ 大2
  8. ●バター 10gくらい
  9. 薩摩芋ペースト(ID:) 150gくらい
  10. ☆ビスケット(チョリス) 3袋(6枚)
  11. ☆バター

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いてビスケットをビニール袋に入れて崩して溶かしバターを加えモミモミ型に敷く

  2. 2

    ミキサーに生クリーム、水切りヨーグルト、クリームチーズ、卵を入れてガ〜と混ぜる。オーブン170℃予熱

  3. 3

    フライパンか鍋に●砂糖、蜂蜜を入れて中火で茶色くなるまで加熱。3〜5mm角切りリンゴを加え絡める。

  4. 4

    林檎の水分がなくなってきたら、火を止めバターを混ぜてあら熱とれたら【2】の生地も混ぜ合わせる

  5. 5

    型に【4】の生地をクラッカーがうっすら隠れるくらい入れる

  6. 6

    しぼり袋に「簡単美味しい!アイスでさつまいもペーストID:18114204」を入れ、
    二重丸◎に絞る。

  7. 7

    残りの生地をそっと入れてオーブンで30分〜40分焼く
    (18cm、21cmなら45分〜50分くらい)

  8. 8

    当日食べるよりも、冷蔵庫で寝かせ2〜3日めに食べるとめちゃ美味しいです!

コツ・ポイント

●18cm、21cmなら2倍増で計量(ペーストは三重丸とか)●さつまいもペーストはなくても美味しいです●カラメルりんごが手間だけど、後は混ぜるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ