ピーマンのおやき

bluebird0912
bluebird0912 @cook_40065185

残り物をまぜまぜして、おいしいおやつ
このレシピの生い立ち
残りごはんでお夜食。

ピーマンのおやき

残り物をまぜまぜして、おいしいおやつ
このレシピの生い立ち
残りごはんでお夜食。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

残りぶん

作り方

  1. 1

    残りご飯に少量の水と材料をぜーんぶ混ぜる。

  2. 2

    ピーマンは種を取って、輪切りに。

  3. 3

    油を引いたフライパンに、輪切りピーマンをのせて、その中に1をスプーンで入れる。
    ちょっとぎゅうっと押して隙間なく。

  4. 4

    両面焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯は、ごぼうとキノコの炊き込みご飯を使っているので、なんだか黒いものが混じっています。
いろいろ入れてみて、バター焼きにしたりしても美味しそうです。
今回タレはケチャップと八丁味噌にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bluebird0912
bluebird0912 @cook_40065185
に公開
クックパッドに登録して11年も放置してました。現在我が家では80歳の父が料理しています。たまに違うお味の料理も食べたい…てときにお料理します(ほとんどしないけど)。
もっと読む

似たレシピ