蕪と鶏肉のやわらかスープ

dedeハイパー
dedeハイパー @cook_40027946

10分位でできる簡単な料理です。冷めても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
かぶと鶏肉が安かったので(笑)

蕪と鶏肉のやわらかスープ

10分位でできる簡単な料理です。冷めても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
かぶと鶏肉が安かったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蕪(葉付き) 2~3個
  2. 鶏肉(モモ肉) 150~200g
  3. 舞茸 1パック
  4. 鶏がらスープ 800cc位
  5. サラダ油 適量
  6. 適量
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    蕪は皮を剥いて一口大に切っておきます。葉っぱは1cm位大にザクザク切っておきます。

  2. 2

    鶏肉も一口大に切っておきます。

  3. 3

    沸騰している鶏がらスープ(私は化学調味料無添加の粉末鶏がらスープの素使用)に切った蕪を入れます。

  4. 4

    舞茸は手で一口大にちぎりながら鶏がらスープに入れます。

  5. 5

    蕪を煮てる間に別のフライパンにサラダ油をしき鶏肉に火が通るまで炒めます。

  6. 6

    炒めた鶏肉は蕪と舞茸の入っているスープにぶち込みます。

  7. 7

    鶏肉を炒めたフライパンでそのまま蕪の葉っぱを炒めます。塩少々と醤油小匙1弱位で味付けします。

  8. 8

    そうこうしてるうちに蕪がちょうどよい位に柔らかくなってるので火を止めて器に盛り付け。

  9. 9

    その上に炒めた葉っぱをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

蕪は火が通るのが早いので煮すぎないように気をつけて下さい。
だいたい5分ちょい位ではないかと思います。
鶏肉はモモ肉が出汁もでて美味しくできるけど、他の部位でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dedeハイパー
dedeハイパー @cook_40027946
に公開
色んな病気抱えて通院貧乏なので自炊必至。いかにして安くて簡単で旨い料理ができるか日々模索中。尚、化学調味料が体質上NGなので、全て自然のもので作っています。レシピはブログ「とりあえずカレー!+α」(URLはhttp://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/154)に既に沢山載せてますが、徐々にこちらにも書き写します。
もっと読む

似たレシピ