血管プラークダイエット食278(空豆)

デビオさっちゃん @cook_40054870
4月最後、ゴールデンウィーク中、いつもと変わらぬ朝の食事。平和なり。( ^^)/
このレシピの生い立ち
外で売ってる惣菜もいいが、やはり手作りが安心だ。
血管プラークダイエット食278(空豆)
4月最後、ゴールデンウィーク中、いつもと変わらぬ朝の食事。平和なり。( ^^)/
このレシピの生い立ち
外で売ってる惣菜もいいが、やはり手作りが安心だ。
作り方
- 1
ご飯は普通に炊く。
- 2
汁物は一番出汁に具を入れ柑橘系の薄切りを浮かべる。
- 3
豆腐にもずくをかけ、生姜をそえる。
- 4
おかずは豆腐、すりごま、出汁醤油、小松菜、こんにゃく、人参で和えた白和え、醤油みりんで煮詰めた秋刀魚、プチトマトです。
- 5
デザートはイチゴとぶどうです。
コツ・ポイント
さんまは空豆を添える。
似たレシピ
-
血管プラークダイエット食104(旅館風) 血管プラークダイエット食104(旅館風)
旅館の食事のデザートという言葉をヒントに、それを意識すると楽しい。食事療法は限られた食材の中で楽しまなきゃ続かない。 デビオさっちゃん -
-
-
-
-
血管プラークダイエット食102(定番朝食 血管プラークダイエット食102(定番朝食
定番の朝食です。粗食ですが噛み締めて食べると美味しいし、ちょっと旅館気分。朝風呂はいったりして。365レシピを目指し中。 デビオさっちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084250