血管プラークダイエット食308(煮物)

デビオさっちゃん @cook_40054870
一番だしはちゃんととれば裏切らない。すべての和食の元になるからできれば、毎朝きちんととりたい。
このレシピの生い立ち
煮物は夜の方がいかたも。なんとなく、そんな感じがした。
血管プラークダイエット食308(煮物)
一番だしはちゃんととれば裏切らない。すべての和食の元になるからできれば、毎朝きちんととりたい。
このレシピの生い立ち
煮物は夜の方がいかたも。なんとなく、そんな感じがした。
作り方
- 1
ご飯は麦を混ぜ普通に炊く。穀物ふりかけを少々。
- 2
煮物は一番だしに野菜や鶏肉をいれ煮立てて醤油みりんをいれる。木の芽を添える。
- 3
長皿に常備おかずを並べる。
- 4
副菜はレタスに柑橘類の皮の細切りと絞り液、ポン酢をかける。
- 5
トマトジュースは豆乳を混ぜる。
- 6
ミント浸しただけのミント水も添える。
コツ・ポイント
一番だしは昆布を沸騰する前に出し、花鰹を一掴み入れてしはらく(5分)蒸らす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183050