昆布茶 de 浅漬け

haru_ma
haru_ma @cook_40127085

冷蔵庫にあるお野菜で、簡単に作れます。
味付けも好みで加減できるところが◎。
このレシピの生い立ち
手軽で母がよく作っています。
薄味の我が家では、市販の浅漬けは味が強すぎるので、この方法が定着しました。

昆布茶 de 浅漬け

冷蔵庫にあるお野菜で、簡単に作れます。
味付けも好みで加減できるところが◎。
このレシピの生い立ち
手軽で母がよく作っています。
薄味の我が家では、市販の浅漬けは味が強すぎるので、この方法が定着しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 野菜(にんじん大根かぶきゅうり、など) お好みで
  2. 適量
  3. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    野菜を好みの大きさに切ります。(半月切、いちょう切、なんでもOKです。少し薄めが、味が馴染みます。)

  2. 2

    ボウルに野菜を入れて、軽く塩をふって混ぜます。

  3. 3

    30分くらいすると、水分が出てくるので水気を切ります。(味見をして、塩がきつければ軽く洗いましょう。)

  4. 4

    昆布茶をふって、軽く混ぜたら出来上がりです。保存容器に入れて、冷蔵庫でねかせると味が馴染みます。

コツ・ポイント

・[大根&きゅうり]、[かぶ&茎・葉っぱ]など、数種類のお野菜でもできます。
 たっぷりお野菜で、立派な副菜に。
・今秋、一番のヒットは、[柿、大根の皮、人参の皮、大葉]ヴァージョンでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru_ma
haru_ma @cook_40127085
に公開
HN:haruお世話になった方々に、コメントがしたくて登録。利用方法にも、ゆっくりなれていきたいです。
もっと読む

似たレシピ