★土鍋で秋刀魚ご飯★

裏チキン
裏チキン @cook_40039916

あらかじめ圧力鍋で煮てあるので
骨までやわらかですよ~~^^
このレシピの生い立ち
秋刀魚が大好きなので♪

★土鍋で秋刀魚ご飯★

あらかじめ圧力鍋で煮てあるので
骨までやわらかですよ~~^^
このレシピの生い立ち
秋刀魚が大好きなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. お米 3合
  3. 万能ねぎ、唐辛子 少々
  4. 生姜  1かけ(千切り)
  5. 昆布だし+さんま煮汁合わせて  600cc
  6. 昆布  5cm
  7. 秋刀魚煮汁
  8.   200cc
  9. 酒  50cc
  10. みりん  50cc
  11. 醤油  50cc
  12. 生姜  適量

作り方

  1. 1

    あらかじめ秋刀魚はお腹を出して、頭と尾ひれを切り取り圧力鍋で20分煮ておく。

  2. 2

    土鍋に洗ったお米、昆布だしを入れて30分ほど浸水させる。

  3. 3

    分量のさんまの煮汁とさんまを入れて火をつける。

  4. 4

    土鍋では、沸騰するまで強火で沸騰したら弱火に変えます。(弱火で10分)

  5. 5

    20分ほど蒸らしたら蓋を開けて万能ネギと唐辛子と千切りにした生姜を散らして完成。

コツ・ポイント

火を止める直前に1分ほど強火に変えるとおこげが出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
裏チキン
裏チキン @cook_40039916
に公開
彩のよいお料理を心がけて、見た目で楽しんで食べる量を減らすダイエットをしています♪ 私の開設しているblogにも遊びに来てくださると嬉しいです♪ http://urachicken.blog64.fc2.com/お気軽にコメント入れてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ