お豆腐のきのこあんかけ

MANARON
MANARON @cook_40089523

めんつゆをつかってかんたんに作れます!冷奴に飽きたあなたに♪冬はあったかいお豆腐をたべて、心も体も温まりましょう☆
このレシピの生い立ち
お豆腐をあったかく食べたいと思って作ってみました。

お豆腐のきのこあんかけ

めんつゆをつかってかんたんに作れます!冷奴に飽きたあなたに♪冬はあったかいお豆腐をたべて、心も体も温まりましょう☆
このレシピの生い立ち
お豆腐をあったかく食べたいと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. しめじ 1パック
  3. めんつゆ 1カップ
  4. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水気をきり、食べやすい大きさにきったらごま油で表面がきつね色になるまで焼きます

  2. 2

    めんつゆ(なければ、だし汁+みりん+しょうゆ+酒)を別の鍋であたため、しめじを加えて煮ます

  3. 3

    水溶き片栗粉(片栗粉大1+水大1)を2に加え、とろみをつけます

  4. 4

    豆腐に3のしめじあんをかければできあがり♪

  5. 5

    しめじのかわりに、もやしをつかってもおいしいです

コツ・ポイント

お豆腐はごま油でやくと、香ばしくなっておいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MANARON
MANARON @cook_40089523
に公開
ベランダ菜園と釣りが趣味の旦那さまと、食べるの大好きな1歳の息子との三人暮らしです。マイペースにお料理楽しんでいます☆
もっと読む

似たレシピ