さっぱり鶏大根

るみるみ520
るみるみ520 @cook_40045732

酢が入っているからさっぱりだけどしっかりおかずです。
このレシピの生い立ち
大根を頂いて、鶏肉もあったし煮物が食べたかったから。

さっぱり鶏大根

酢が入っているからさっぱりだけどしっかりおかずです。
このレシピの生い立ち
大根を頂いて、鶏肉もあったし煮物が食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根 15cmくらい
  3. ゆで卵 2~3個
  4. サントリー天然水 100cc
  5. めんつゆ 大さじ5
  6. 大さじ2~2.5
  7. 砂糖 大さじ2~2.5
  8. サントリー天然水(大根茹で分) ひたひたくらい
  9. 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    大根は2~3cmの輪切りを更に半分にする。鶏肉は塊なら適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に大根と米を入れ、天然水をひたひたに入れて茹でる。別の鍋でゆで卵を作る。

  3. 3

    ゆでた大根と鶏肉とゆで卵を鍋に入れ、調味料を入れてフタはしないであくを取りながら煮込む。

  4. 4

    煮汁が半量以下に少なくなり、材料に色が付いたらできあがり。1度冷ますと更に味がしみていい感じ。

コツ・ポイント

甘さやすっぱさはお好みで。
あくを丁寧に取ると、仕上がりが綺麗です。
今回はゆで卵を入れましたが、人参もおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみるみ520
るみるみ520 @cook_40045732
に公開
旦那様と2人生活真っ最中。簡単手抜きの料理大好きです☆たまにはお菓子も作ったり・・・旦那様の「おいしい」顔が見たいので日々、レシピの勉強中~。
もっと読む

似たレシピ