カルボナーラ風明太子パスタ

みっきょん★
みっきょん★ @cook_40127013

生クリームを使わないカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
彼氏さんが作るカルボナーラ(黒コショウと卵黄、パルミジャーノ・レッジャーノ、ベーコン(パンチェッタがホント)を使って作るのが本場らしいです。)をヒントに賞味期限ぎりぎりの明太子をアレンジ。かたいことは気にせずに作ってみました。

カルボナーラ風明太子パスタ

生クリームを使わないカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
彼氏さんが作るカルボナーラ(黒コショウと卵黄、パルミジャーノ・レッジャーノ、ベーコン(パンチェッタがホント)を使って作るのが本場らしいです。)をヒントに賞味期限ぎりぎりの明太子をアレンジ。かたいことは気にせずに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. パスタ お好みの太さでどうぞ。
  2. 明太子 二腹(お好みで)
  3. ベーコン 適当
  4. 卵(全卵 2個(お好みで)
  5. 海苔 お好みで
  6. 岩塩 少々
  7. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンを適当なサイズに切り、カリカリになるまで炒めます。
    油はとっておいてください。

  2. 2

    ベーコンの油にオリーブオイルを注ぎ、岩塩、黒コショウを入れます。

  3. 3

    パスタを茹でる間に、明太子をばらばらにします。
    卵もよくかき混ぜておきます。

  4. 4

    パスタはゆで時間マイナス1分にしておくと、柔らかくなりません。

  5. 5

    パスタを味付けしたオイルの中へ入れます。

  6. 6

    ベーコン、明太子を入れ一気に卵を入れます。

  7. 7

    混ぜながら塩、黒コショウで味を調節。

  8. 8

    後はさくさくとお皿へ盛りつけ。
    海苔はお好みで。

コツ・ポイント

卵を入れるお陰でパスタを食べた後に、明太子がお皿に沢山残ってしまう事がないので卵を忘れずに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっきょん★
みっきょん★ @cook_40127013
に公開
2008年11月から横浜の実家を離れて海のない場所で暮らすことになりました。仕事と自分の食事から洗濯、掃除を両立?!させる為、こちらのレシピを拝見しいろいろと作っています。自分では思いつかない美味しい料理を楽しんで作っています♪
もっと読む

似たレシピ