塩キャラメル の ロールケーキ

ayuci
ayuci @cook_40052456

さっぱり白いロール生地と塩キャラメルの甘味がマッチしておいしいです^m^塩を入れなければ生キャラメルロールケーキに…☆
このレシピの生い立ち
東京駅でARINCOさんの塩キャラメルロールを食べて、作ってみたいっ(●^o^●)と思いました。まだまだあのお味にはほど遠いですが・・・。研究中です!!

塩キャラメル の ロールケーキ

さっぱり白いロール生地と塩キャラメルの甘味がマッチしておいしいです^m^塩を入れなければ生キャラメルロールケーキに…☆
このレシピの生い立ち
東京駅でARINCOさんの塩キャラメルロールを食べて、作ってみたいっ(●^o^●)と思いました。まだまだあのお味にはほど遠いですが・・・。研究中です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26×20くらい?
  1. 卵白 4個
  2. 砂糖 40g
  3. 牛乳 大2
  4. サラダ油 大2
  5. 小麦粉 40g
  6. ベーキングパウダー 小1
  7. 生クリーム 150~170cc
  8. ☆砂糖 15g~
  9. 粉ゼラチン 2g
  10. ♦水飴 40g
  11. ♦砂糖 20g
  12. 無塩バター 20g
  13. 生クリーム 30cc
  14. 牛乳 30cc
  15. ♦塩 5振り~(食卓塩)
  16. ♦バニラエッセンス 2.3滴

作り方

  1. 1

    白いロールケーキを焼きます。(レシピID 693702)

  2. 2

    ♦塩キャラメルソース♦
    お鍋に水飴と砂糖を入れ、弱火であめ色になるまでゆっくり熱します。

  3. 3

    周りの色がちょっと変わってきたらかきまぜ、好みの色になったら火を止めます。(濃い色ほど苦味が出ます)

  4. 4

    すぐに小さめに切ったバターを入れ混ぜ合わせる。しっかり混ぜる。

  5. 5

    生クリームと牛乳を合わせたものをレンジで1分ちょっと温め(500W)4に少しずつ加えていく。絶えずかきまぜる。(弱火)

  6. 6

    すべてが混ざった感じになったら火を止め、塩とバニラエッセンスを加え、さらに混ぜる。

  7. 7

    器に取り冷まし、粗熱を取る。
    このままでもいろいろな用途で使えます☆

  8. 8

    ☆生クリーム☆粉ゼラチンをお湯(分量外)で溶かしておく。生クリームを6分立て位に泡立て、そこに溶かしたゼラチンを加える。

  9. 9

    さらに混ぜ、しっかりとした生クリームを作る。

  10. 10

    ♪ロールケーキ作り♪巻く準備をしたロール生地に生クリームを巻き終わり2cm残してたっぷり塗る。

  11. 11

    巻き始めの中心になりそうな所に塩キャラメルクリームをスーッとのせる。
    写真は左が巻き終わり右が巻き始め部分です。

  12. 12

    塩キャラメルクリームを巻き込むようにエイッと巻いていき、シートでしっかり巻きつける。更に上からラップでぎゅっ。

  13. 13

    12の状態で冷蔵庫に半日ほど寝かせる。落ち着いたら上からキャラメルクリームを塗ります。冷蔵庫に戻し、クリームを固める。

  14. 14

    クリームが落ち着いたら、切り分けていただきます^m^☆
    (包丁を熱してから切ると切りやすくなります)

コツ・ポイント

☆塩キャラメルクリームはまだまだ模索中です^_^;作っている時ボーっとしてしまうと大変なことになるのでご注意を!!(@_@;)☆生クリームに粉ゼラチンを入れていますが、ARINCOさんの原材料に書いてあったので入れてみました。なくても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayuci
ayuci @cook_40052456
に公開
5歳の息子と今年生まれた赤ちゃんと旦那ちゃまと ばたばたばたと過ごしています☆よろしくお願いします(^o^)丿
もっと読む

似たレシピ