塩キャラメルソースのデラックスケーキ

チョコスポンジ×クリームチーズ生クリ×チョコバタークリームの最強贅沢ケーキに、ほんのりしょっぱい塩キャラメルソースon♥
このレシピの生い立ち
家族の好きなものを合わせて作ったMissy家のケーキ♡
お客様にも好評でHAPPY♪
塩キャラメルソースのデラックスケーキ
チョコスポンジ×クリームチーズ生クリ×チョコバタークリームの最強贅沢ケーキに、ほんのりしょっぱい塩キャラメルソースon♥
このレシピの生い立ち
家族の好きなものを合わせて作ったMissy家のケーキ♡
お客様にも好評でHAPPY♪
作り方
- 1
【クリームチーズホイップ】室温に戻したクリームチーズをハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる。
- 2
粉砂糖を2~3回に分けて加え、その都度低速で混ぜ合わせる。バニラエクストラクトを加えて混ぜる。
- 3
別のボールに、ホイップクリームをしっかりめに泡立てる。②のボールに2回に分けてくわえ、よく混ぜ合わせる。
- 4
【チョコレートバタークリーム】ボールにバターを入れ、ハンドミキサーで滑らかにする。
- 5
粉砂糖を2~3回に分けて加え、粉が舞わなくなったら中高速で空気が含まれ白っぽくふわっとするまで約5分混ぜる。
- 6
ココアパウダーとバニラエクストラクトを加えて混ぜ、よく馴染ませる。
- 7
生クリームを2~3回に分けて加え、その都度よく馴染ませる。全部生クリームを加えたら高速で5分、ふわっと軽くなるまで混ぜる
- 8
【塩キャラメルソース】材料すべてを耐熱容器に入れ、レンジで3分加熱する、一旦取り出して混ぜ合わせ、再び2~3分加熱。
- 9
よく混ぜ合わせ、キャラメルが解けてソース状になればOK!
- 10
お好みのチョコスポンジを3枚に切る。スポンジとスポンジの間にはクリームチーズホイップをたっぷりと挟む。
- 11
ケーキの側面と上面にはチョコバタークリームをたっぷりと塗る。
- 12
お好みでトーストしたココナッツをまんべんなくトッピングし、キャラメルソースを1/3かけて完成❤
- 13
残りのキャラメルソースは、ケーキを切り分けたときにお好みで上からかけて♡バナナ等フルーツを添えても美味ですよー♪
コツ・ポイント
クリームチーズホイップ、チョコバタークリームをハンドミキサーで混ぜる際、混ぜムラができないようたまにヘラで側面についたクリームを混ぜてあげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
型不要☆簡単♪塩キャラメルHMバーケーキ 型不要☆簡単♪塩キャラメルHMバーケーキ
✿クックパッドニュース掲載✿型はスクエアなら何でもOK♪天板にそのまま流し込んでも◎ほんのりしょっぱい☆おやつ。 Chisora -
-
-
-
-
-
その他のレシピ