葉生姜のざっくり生姜焼き

ピアノママ @cook_40106862
ざっくりと切った葉生姜がさわやかで歯応えもよく、甘めの味付けで箸がどんどん進みます。
このレシピの生い立ち
葉生姜が好きで、肉巻き以外の食べ方がないかなーと思って作りました。
作り方
- 1
葉生姜はよく洗い、葉の硬い部分はむく。
- 2
1.5cmくらいの乱切りにする。生姜ひとかけを5個くらいにざっくり切る。
- 3
フライパンにサラダ油を大さじ1熱し、豚こま肉を半分くらい色が変わるまで炒める。
- 4
同じフライパンに切った葉生姜を入れ、油が回るまで炒める。蓋をし、肉に火が通るまで炒める。
- 5
蓋を開け、合わせ調味料を加えて混ぜる。汁気が少なくなるまで煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
葉生姜はざっくり切るのがポイントです。葉の部分はお好みで除いても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087389