高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理☆11

タイ料理 ガパオライス弁当です。ガパオとは タイの代表的なハーブのホーリーバジルの事です。スイートバジルでも代用可です。
このレシピの生い立ち
ガパオとは、タイの代表的なハーブ"ホーリーバジル"の事だそうです。先日アジアンスーパーで購入したもの。日本の"スイートバジル"と違って香りが強いのが特徴です。スイートバジルと違って、茎ごと使用できます。ガパオライスは息子の大好物です。
高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理☆11
タイ料理 ガパオライス弁当です。ガパオとは タイの代表的なハーブのホーリーバジルの事です。スイートバジルでも代用可です。
このレシピの生い立ち
ガパオとは、タイの代表的なハーブ"ホーリーバジル"の事だそうです。先日アジアンスーパーで購入したもの。日本の"スイートバジル"と違って香りが強いのが特徴です。スイートバジルと違って、茎ごと使用できます。ガパオライスは息子の大好物です。
作り方
- 1
調味料をあらかじめ用意しておきます。フライパンは目玉焼き用と炒めもの用2つあると便利です。
- 2
野菜をさいの目に切ります。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し目玉焼きを好みのかたさまでになったら皿に取り出します。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、大蒜 赤唐辛子を入れて弱火で炒め、香りが出てきたら鶏肉もも肉を入れて炒めます。
- 4
鶏肉に8割程火が通ったら一度皿に取り出します。フライパンで野菜を炒め軽く火が通ったら鶏肉を戻し調味料を加えます。
- 5
ホーリーバジルは手でちぎりながら調理の最後に加えていためて完成です。
パセリは 抗菌効果と彩りで添えました。 - 6
目玉焼きには 軽く塩 胡椒を添えました。おむすびの具は 昆布の佃煮と塩筋子です。休憩時間の糖質補給に饅頭がご褒美です。
- 7
デザートには季節の果物を添えます。秋は梨が旬です。季節の変わり目の風邪予防と疲労回復に効能があります。
- 8
今回はホーリーバジルを購入しましたが、普通のスーパーで売っているスイートバジルや乾燥バジルでも代用可能です。
コツ・ポイント
鶏肉は、炒め過ぎない事がポイントです。食べた時のぷりぷり感やジューシー感が大事です。お弁当なので大蒜は少な目にしました。高校の授業のある日は 勉強で頭を使うので糖質の補食があっても良いようです。今日のお楽しみは美味しい頂きもののお饅頭です。
似たレシピ
-
高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理その9 高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理その9
高校球児の夏休み 今日は練習試合で遠征です。試合の合間や練習後の補食を持たせます。夏は特にクエン酸を多く取りましょう。 ポン吉ポン子ちゃん -
高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理その7 高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理その7
高校球児一年の夏休み。御飯の量も少しずつ増えてきました。今日は練習試合です。帰りの補食や試合の合間のウィダーも忘れずに。 ポン吉ポン子ちゃん -
-
高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理その8 高校生男子弁当☆高校球児の栄養管理その8
高校球児一年生の夏休みも後僅か。高校硬式野球の秋の大会に向けて 調整の時期です。風邪予防や疲労回復食材でサポートします。 ポン吉ポン子ちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ