ハロウィンに♡甘党クモさんの3層ババロア

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

子供に「えー!!虫が乗ってる~~!」とビックリされましたが、正体は大好きな「コロロ」。火を使わず簡単にできますョ♪
このレシピの生い立ち
UHA味覚糖さんの「おかしでハロウィン」のモニター企画で考えました。昔 実験で作った「2層ババロア」を思い出して、そこにキウイのツブツブとクモのキモカワさをプラスしてみました^^

ハロウィンに♡甘党クモさんの3層ババロア

子供に「えー!!虫が乗ってる~~!」とビックリされましたが、正体は大好きな「コロロ」。火を使わず簡単にできますョ♪
このレシピの生い立ち
UHA味覚糖さんの「おかしでハロウィン」のモニター企画で考えました。昔 実験で作った「2層ババロア」を思い出して、そこにキウイのツブツブとクモのキモカワさをプラスしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめカップに5個分
  1. UHA味覚糖「コロロ」グレープ味 1袋
  2. UHA味覚糖「さけるグミ」グレープ味 1袋
  3. 牛乳 200cc
  4. 生クリーム(動物性) 200cc
  5. 1個 
  6. オレンジジュース(100%) 500cc
  7. 粉ゼラチン 20グラム
  8. キウイフルーツ 2個
  9. きび砂糖(グラニュー糖でも) 大さじ4

作り方

  1. 1

    ボウルを2つ用意します。①のボウルには牛乳と生クリーム、よく溶いた卵を1つ分ときび砂糖を入れて、混ぜておきます。

  2. 2

    ②のボウルにはオレンジジュースを300cc だけ入れ、残りのジュース200ccは耐熱容器に入れレンジで1分半加熱します。

  3. 3

    加熱したオレンジジュースに粉ゼラチンを加えよく混ぜたら、②のボウルに入れて※よくかき混ぜます。そこに①を※軽く混ぜます。

  4. 4

    できた液はガラス容器にそっと分けます。動かさず2層に別れてきたら、冷蔵庫で冷やします。その間キウイをみじん切りにします。

  5. 5

    ゼラチンが固まったら、上に刻んだキウイを載せます(3層目)。その上に「コロロ」と「さけるグミ」を使ってクモを作ります。

  6. 6

    これで完成!追加で容器の縁にもお好みでクモの巣をはわせたり、クモに顔をつけても。私は背中にハートを載せました^^

  7. 7

    今回ハロウィンのトッピングに使ったのはコチラ~UHA味覚糖さんの「コロロ」と・・・

  8. 8

    同じく「さけるグミ」です。不思議食感で美味しいですよネ( ☆∀☆)

コツ・ポイント

ゼラチンを溶かしたジュースに牛乳液を混ぜるときは【軽く】がポイントです。
かき混ぜすぎると2層に上手く分離しません~!
(実は1回目の試作は混ぜすぎて混ざってしまいました・・・)

ジューは100パーセントジュースを使って下さいネ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ