れんこんと豚こま メイン簡単 デミ風炒め

たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686

家にある調味料でデミグラスソース風の味付け!ご飯との相性も良いです。我が家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う豚こま肉のメイン料理を増やすために考えました。

れんこんと豚こま メイン簡単 デミ風炒め

家にある調味料でデミグラスソース風の味付け!ご飯との相性も良いです。我が家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う豚こま肉のメイン料理を増やすために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま肉 100g
  2. れんこん 100g程度
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 調味料
  5. 塩コショウ 適量
  6. 大さじ1
  7. 牛乳 50ml
  8. ☆ケチャップ 大さじ2
  9. ☆中濃ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは2〜3ミリ幅でスライスしてよく水洗いして水気をきります。

  2. 2

    玉ねぎは約1センチ角に切ります。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を引いたら豚肉を中火で約2分弱炒めます。

  4. 4

    目安は色が変わったら!炒め過ぎは注意です。ボウルなどに出して休めます。

  5. 5

    豚肉を炒めたフライパンでれんこんと玉ねぎを3分程度、中火でよく炒めます。

  6. 6

    そこに2の豚肉を戻し塩コショウで味付けします。酒を入れて水分が飛ぶまで炒めます。

  7. 7

    ☆の調味料を全て入れて中火で炒めます。味見をして調整してください。

  8. 8

    お好みで緑の野菜を添えるとより華やかになります。この日はブロッコリーで。

  9. 9

    2016.11.2話題入りレシピになりました。改めてつくれぽを頂いた方に感謝♡これからもお待ちしております。

コツ・ポイント

塩コショウはいつも野菜炒めを作る時より弱めの味付けで。牛乳やケチャップ、ソースが入るので仕上げで足りない時は最後に調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686
に公開
2012年クックパッド開始。レシピエール2期生、クックパッドアンバサダー2020。2020年をもちまして活動終了。8年間ありがとうございました!その後が気になって頂いた方はこちら。たっぷりん子インスタグラムhttps://www.instagram.com/tappurinko
もっと読む

似たレシピ