ミニトマトのミネストローネ

Cafe香茶
Cafe香茶 @cafe_cyanti

自家製の完熟ミニトマトをまるごとスープでいただきます♪
このレシピの生い立ち
野生のミニトマトがどっさり採れたのでまるごとスープに入れてみました。

ミニトマトのミネストローネ

自家製の完熟ミニトマトをまるごとスープでいただきます♪
このレシピの生い立ち
野生のミニトマトがどっさり採れたのでまるごとスープに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6人分
  1. 800cc
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 1かけ
  4. たかのつめ 1本
  5. ★野菜はあるもので ・・・・・・・・・
  6. ミニトマト 30個
  7. にんじん 半分
  8. しめじ 1株
  9. カブ(小) 1個
  10. 白ネギ 半分
  11. タマネギ 半分
  12. ウインナー 4本
  13. ■調味料など ・・・・・・・・・・
  14.  ■コンソメ 2個
  15.  ■イタリアンパセリ 少々
  16.  ■塩 少々
  17.  ■こしょう 少々
  18.  ■ハーブミックス(タイム・オレガノ・ローズマリー) 少々

作り方

  1. 1

    自家製のミニトマトがいっぱいとれました。このまままるごと使います。

  2. 2

    冷蔵庫にある野菜を食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    オリープオイルでたかのつめとニンニクを炒めて香りをうつします。ニンニクと鷹の爪はとりだして野菜を炒める。

  4. 4

    野菜に火が半分通ったところで、水とコンソメミニトマトと塩少々を加え沸騰させる。

  5. 5

    アクをすくったら、1分ぐらいぐつぐつ煮て蓋をして火を止めて10分ほど余熱で野菜を柔らかくします。煮くずれ防止のため。

  6. 6

    皮が苦手な人はお箸などで簡単に取れるのでとりましょう。ハーブミックスと塩こしょうで味を調整してできあがり。

  7. 7

    パセリをのせて彩りをよくします。
    まんまるミニトマトのスープが完成です。

コツ・ポイント

季節の野菜をたっぷり入れて楽しみましょう^^
余熱で火を通して、節約にもなるし、煮くづれ防止になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cafe香茶
Cafe香茶 @cafe_cyanti
に公開
この度長年の夢だったカフェをオープンさせることになり、レシピの保存用に2023年3月からまたクックパッド再開します!
もっと読む

似たレシピ